
行事予定表
(2014年10月14日現在)
日 | 曜日 | 予定 |
---|---|---|
1 | 水 | 防災講演会(メモリアルホール)15:20-17:00、民族資料博物館特別講座2(~1/28) |
2 | 木 | |
3 | 金 | なごや健康カレッジ第3回(東スポーツセンター)10:00-11:30,13:30-15:00 |
4 | 土 | 大学院10月試験、第6回中部教育実践研究会、父母との集い(松本)、地域連携講座(大治町) |
5 | 日 | 編入学試験、(第1種電気工事士筆記試験(9号館)9:00-17:00) |
6 | 月 | |
7 | 火 | 特別選抜11月試験願書受付(~10/16)、民族資料博物館秋季企画展示「春日井キャンパスの50年(キャンパスの建築群と緑化の歴史)」(~12/19) |
8 | 水 | 中部高等学術研究所共同研究 第2回「寿命」研究会(リサーチセンター)15:30-18:00 |
9 | 木 | 編入学試験合格通知書発送日、大学院10月試験合格通知書発送日 |
10 | 金 | |
11 | 土 | 父母との集い(1・2年生対象,本学)、フレンドシップ活動あつまれわんぱく隊、中部大学COC事業 第2回 地域連携市民フォーラム(東部市民センター ホール)14:00-16:10、地域連携講座(大治町) |
12 | 日 | 父母との集い(1・2年生対象,本学)、(実用英語技能検定試験第2回1次試験(10号館)7:00-17:00) |
13 | 月 | (体育の日) 授業日、キャンパスマナー強化ウィーク(~10/17) |
14 | 火 | |
15 | 水 | 第1回エネルギーの未来を考える~中部大学の流儀~(メモリアルホール)13:30-16:10、清掃キャンペーン |
16 | 木 | なごや健康カレッジ第4回(東スポーツセンター)13:30-15:00、民族資料博物館秋季連続講演第1回「市中の山居からのメッセージ」(リサーチセンター)15:30、地域連携講座(日進市) |
17 | 金 | |
18 | 土 | 秋のオープンキャンパス10:00-15:00、日本教材学会・第26回研究発表大会(中部大会,~10/19)、気候変動対策連続講座第1回地球温暖化の最新状況~IPCC5次報告から見えるもの(東部市民センター 第2集会室)13:30-16:00 |
19 | 日 | AO入試10月試験、父母との集い(浜松)、第8回高蔵寺ニュータウン・ESD対話フォーラム(中央台 野の花)13:30-16:30、第10回土岐川・庄内川源流森の健康診断 |
20 | 月 | |
21 | 火 | JICA集団研修「産業技術教育」コース開講式 |
22 | 水 | |
23 | 木 | AO入試10月試験合格通知書発送日、地域連携講座(日進市) |
24 | 金 | |
25 | 土 | 開学50周年記念連続講演会 第5回講演会「いま、私はどう行動すべきか」(三浦幸平メモリアルホール)13:00-17:00、COC事業「第2回地域連携講演会」(5011講義室)13:30-16:00、第7回中部教育実践研究会、ジュニアセミナー 楽しい!科学実験・工作(理科実験室)10:00-12:00 |
26 | 日 | (2級土木施工管理技術検定(学科・実地)試験(9号館)8:00-17:00) |
27 | 月 | キャリア形成支援プログラム(2年生,経・国・人,~10/31)、学内企業説明会(メモリアルホール,~10/31)13:30-16:30 |
28 | 火 | 国際人間学研究所2014年秋の特別文化講演「ゴシック建築と現代“聖なるもの”への再出発」(1021講義室)17:15-19:15 |
29 | 水 | |
30 | 木 | 地域連携講座(日進市) |
31 | 金 | なごや健康カレッジ第5回(東スポーツセンター)10:00-11:30,13:30-15:00 |