報酬型インターンシップとは
“報酬型”「給与を得る」+“インターンシップ”「就業&育成」=人材育成を目的とした就業体験
報酬型インターンシップは、学生が報酬を得て働きながら同時に社会人教育を受ける取り組みです。中部大学と春日井商工会議所がタイアップして就業先を紹介し、中部大学生は就業体験を積むことができます。
学生は大学が紹介する勤務先で安心して就労の経験を積むことができるだけでなく、報酬(給与)を受け取り経済面の安定化を図ることができます。また、企業にとっては、当面の人材確保と地元での雇用促進のメリットが生まれ、学生と企業の双方に利点があります。
報酬型インターンシップに参加する具体的なメリット

- 学修活動と経済面の安定化を図れ、学生生活をより充実させることができます。
- 様々な職種を経験するコースもあります。自身の職業適性を認知し、より良い職業選択ができます。
- 専門分野に関連する企業での活動により、専門教育の学修を補強できます。
- 就職活動時のアピールポイントとすることができます。(履歴書に書ける研修制度!)
- 就職に結びつく可能性もあります。
報酬型インターンシップ参加企業一覧
報酬型インターンシップで学生を受け入れている企業を紹介します。
Chubuly Style(中部大学の報酬型インターンシップ)
中部大学で活躍する学生や話題の先生、キャンパストピックスなど、中部大学の最新情報をお伝えします。
お問い合わせ先
マスコミの方
中部大学 学園広報部 広報課までお問い合わせください。
中部大学 学園広報部 広報課
487-8501 愛知県春日井市松本町1200
電話:0568-51-7638
E-mail:cuinfo@office.chubu.ac.jp