2025CAACパンフレット
17/25
16※上記はあくまでも過ごし方のイメージとなります。実際の時間割等と異なる場合がありますのでご了承ください。※受講生の希望により、修了要件を満たす範囲で履修科目を減らすこともできます。もしくは、さらに履修科目を追加することも可能です。2年次月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日1・2時限9:30~11:00専門科目1専門科目2実習におけるフィールドワーク図書館でDVD鑑賞3・4時限11:15~12:45共通科目1ホームルームセミナー(ゼミ)セミナー(ゼミ)活動によるフィールドワーク昼休みカレッジの仲間と移動販売車の昼食カレッジの仲間と学生食堂で昼食学生食堂でセミナー担当教授と昼食5・6時限13:35~15:05学習成果発表会の準備専門科目3サークル活動学内ジムで運動中部大学 アクティブ アゲイン カレッジ生の過ごし方(イメージ)1年次月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日1・2時限9:30~11:00学生ラウンジで予習共通科目3運動実習図書館で予習3・4時限11:15~12:45カレッジの仲間とサークル活動のフィールドワーク共通科目1共通科目2ホームルーム専門科目1実習におけるフィールドワーク昼休みカレッジの仲間と学生食堂で昼食講義室で仲間とお弁当カレッジの仲間と学生食堂で昼食5・6時限13:35~15:05サークル活動共通科目4PC実習中部大学 アクティブ アゲイン カレッジの時間割は中部大学の学部生と同じ時限で行いますが、開講は1・2限(9:30~)、3・4限(11:15~)を中心に、一部5・6限(13:35~)を組み合わせた形で予定しています。/ /..,;
元のページ
../index.html#17