2025年度 資格・公務員 試験対策講座
14/16
日商簿記検定宅地建物取引士国内旅行業務取扱管理者パスポートIT公務員(市役所・警察官・消防官等)TOEICL&RFP3級Rリテール・マーケティング(販売士)検定サービス介助士13右記の申込専用ホームページより、必要事項を入力の上、ご希望の講座を選択してお申込ください。※定員になり次第申込を締切る場合がございます。早めの申込をお勧めします。※右記、二次元コードを読み取ると、簡単にアクセスできます。URL:https://www.ohara.ac.jp/form/d/chubu2025/申込後、自動送信で登録内容の確認メールを送ります。申込内容に間違いがないか各自でご確認ください。1日以上経過しても確認メールが届かない場合、再度同様の手順で申込画面に必要事項を入力後、入力したメールアドレスに間違いがないかを確認して、もう一度『送信』をクリックしてください。※着信拒否設定などを行っている方は、“@ngo.ohara.ac.jp”からのドメインメールを受信できるように設定 を行ってください。※振込手数料はご本人様負担となります。※キャンパス内ゆうちょ銀行での手続きをお勧めします。(その他のゆうちょ銀行でも手続きは可能です。)※振込手続き時に渡される『振替払込請求書兼受領証』(振込用紙の右端)は受講開始まで大切に保管ください。申込内容に間違いがないことが確認できたら、郵便局・ゆうちょ銀行に備えつけの振込用紙にて受講料をお振込ください。振込用紙の記入例はP.14を参照してください。振込を確認後、入金確認メールをお送りします。こちらのメールの受取りにより、受講申込の完了となります。※メールの送信までに数日お時間をいただく場合があります。※着信拒否設定などを行っている方は、“@ngo.ohara.ac.jp”からのドメインメールを受信できるように設定 を行ってください。教材は、開講日までにWEB申込の際に登録いただいた住所へ発送します。開講日の2日前までに届かない場合はお問合せください。[資格の大原 名古屋校 052-582-7733(代)]教材・筆記用具等を講義室に持参してください。※講義室は開講日までにメールでお知らせします。 その他の連絡もすべてメールで行いますので、定期的にメールを確認してください。『Webフォローあり』の表記のある講座は、Web講義を視聴することが可能です。視聴方法等は開講後にお知らせします。Webフォローありさい
元のページ
../index.html#14