2025年度 第62回中部大学祭パンフレット
33/50

電動カート体験 電動カートの試験装置に据えた電動カートを操縦し、電動カートの特性を測定してみよう3号館1階電力エネルギー変換実験室11月1日(土)09:00~12:0013:00~16:006 3日間にわたり英語英米文化学科や留学プログラムの紹介、各ゼミの研究をポスターで発表します。また、2日目(11/1(土))の13:30~15:30は、「英語でタレントショー」と題して、在学生らがその才能を英語で発表します。在学生、卒業生、一般の皆様のご参加をお待ちしています。人文学部英語英米文化学科25号館1階2511講義室、2512講義室8歴史学・地理学研究発表展 メディア情報社会学科の学生団体ⒸMIR(ミラ)が提供しているこまきこども未来館の常設プロジェクションマッピングの各種動画を上映しています。プロジェクトは小牧市連携事業であり、学科が推進する地域貢献教育研究活動の一環です。安らぎの癒し空間へぜひお越しください。寿命が延びますよ!人文学部歴史地理学科25号館1階2513講義室11月1日(土)11:00~12:3013:00~16:009こまきこども未来館演出PRJ            研究発表展工学部電気電子システム工学科 歴史地理学科でまなべることと、教員と院生の研究内容を公開しています!13:00から、院生による戦国時代の日本史についてのミニ講演もやってます!歴史学や地理学に興味のある方、研究や卒業論文も執筆方法を知りたい方は、どなたでも是非お気軽にお越しください!25号館1階2514講義室1010月31日(金)10:00~18:00日本語・文学・ 文化~日本語日本文化の世界人文学部日本語日本文化学科11月1日(土)10:00~15:0010月31日(金)10:00~15:007 日本語日本文化学科は、日本語・文学・文化の研究者が所属しています。本企画では、学科の授業の基盤となっている教員の研究について展示します。また、企画から原稿執筆、校正に至るまで学生が手がける『J-Style』も展示します。創刊号から最新号までを手にとって本学科学生の内面世界を感じて頂けたらと思います。25号館2階2521講義室11月2日(日)09:00~12:0013:00~16:0010月31日(金)09:00~12:0013:00~16:0011月2日(日)10:00~16:00英語でタレントショーと        ポスター研究発表11月1日(土)10:00~12:0013:00~16:0010月31日(金)10:00~12:0013:00~16:0011月2日(日)10:00~12:0011月2日(日)11:00~12:3013:00~16:00人文学部メディア情報社会学科11月1日(土)10:00~17:0011月2日(日)10:00~16:3032

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る