2025年度 第62回中部大学祭パンフレット
4/50
3第62回中部大学祭が開催されます。1964年本学の開学から歴史を紡いできた大学祭です。学生が大学祭実行委員会を組織し、毎年、新企画を立ち上げて実施いたします。今年は森遥澄さんが委員長となり、120名を超す学生により大学祭実行委員会が組織されました。日頃、授業、実習、実験、アルバイトで忙しくしている学生が、時間をかけてテーマを決め、具体案を練り、相談、交渉を進めてきました。企画が実現する日を迎えつつあります。個々人の持ち味を生かしたチームが形成され、学生諸氏が情熱を傾け、アイデアを出し合い、協議し、工夫を凝らし、時間を忘れて役割を果たしています。今年のテーマは「縁、燦々」。来校され、参加された方々との縁を大切にし、会場での一体感が広がる祭典を学生たちが目指しています。模擬店はもちろんですが、他大学との共同制作作品、工夫をこらしたゲーム、ダンスも企画されています。ぜひ、キャンパスにお越しくださり、大学を見ていただき、お腹も心も満ち足りるひと時をお過ごしください。高校時代にコロナパンデミックを経験した世代が企画する祭典です。戦争、経済紛争、覇権争いを含む混沌とした世界ではありますが、祭典を通して若者たちの力強さと未来への希望も感じ取っていただければ幸いです。 学長 前島正義前島 正義学長第62回中部大学祭の開催にあたって
元のページ
../index.html#4