GLOCAL 2025 Vol26
14/16
12入試情報博士前期課程・後期課程 分野・コース 中部大学大学院国際人間学研究科では「国際」と「人間」をキーワードに、グローバルとローカルの2つを軸足として活躍できる人材を育てています。具体的には以下のような政治、経済、社会、文化、言語、心理、歴史、地理などの分野で、63名の教員が指導学生の学位取得に向けて全力でサポートします。全ての分野に博士前期課程・後期課程があり、両課程とも以下のようなコースがあります。全ての大学院生に研究費を支給いたします。海外での研究発表や海外研究指導委託支援なども積極的に支援しています。指導教員の専門分野などについては、研究科のウェブページをご覧ください。専攻分野専攻分野国際関係学国際政治経済心理学心理学国際社会文化歴史学・地理学歴史学言語文化情報社会地理学英語圏言語文化日本語日本文化入試情報 本研究科の入試情報をお知らせいたします。試験日程は10月(受付終了)と2月(2026.2.21)、出願期間は12月6日~1月8日です。一般試験、社会人試験、留学生試験の3種類があり、基本的に、書類審査、筆記試験(専門科目・外国語能力を含む)及び面接試験による総合評価で合否を判定いたします。詳細は、右のQRコードより2026年度中部大学大学院入学試験要項をご覧ください。入学試験要項および各種提出書類(研究計画書、論文要旨等)は、ウェブよりダウンロードしてください。入学試験要項、パンフレット等の印刷物はありません。各試験はインターネットによる出願となります。入学試験要項申請書類研究科総合情報
元のページ
../index.html#14