中部大学大学院パンフレット2025
44/48
42̶̶Chubu University Graduate School花井 忠征教授 博士(医学)三島 浩路教授 博士(心理学)●専門:社会心理学, 学校心理学, 教育心理学●研究テーマ:友人関係における排他性・親密性高木 徹教授 博士(文学)●専門:日本近現代文学, 国語教育●研究テーマ:福永武彦の文学, 文学教育太田 伸幸教授 博士(教育心理学)●専門:教育心理学, 社会心理学, 教育工学●研究テーマ:「ライバル」という対人関係・対人認知に関する研究, 競争場面における目標認知・競争心に関する研究, 講義ツールの 利用と受講意欲, 授業評価の関連に関する研究 本専攻は, ①教育学・保育学 ②教育心理学 ③教科教育学の3領域を主要分野とします。①教育学・保育学領域では,教員の授業力, 保育者の実践力向上を目指す実践的研究の基盤,②教育心理学領域では,子どもの発達の危機が懸念されている中で教育者が就学前・学齢期を通じて子どもの健全な育ちを保障していくための実践力,③教科教育学領域では, 知識基盤社会の中で注目を浴びている社会倫理の劣化, リテラシーの脆弱化を視野に入れた社会科教育学と, 健全な子どもの発達の元になる身体教育学を,それぞれ重点とする教育・研究を行います。 各領域とも基幹科目で研究能力, 専門科目で実践能力を身につけます。 これらの科目を通じて, 子どもたちを取り巻く危機的な状況を科学的に分析し, 解明する力を備えた専門家を養成します。 同時に小学校, 中学校, 幼稚園, 保育所, 認定こども園, 児童福祉施設, 子育て拠点相談センター, 児童相談所などの相談機関, 教育関連のNPO団体等と連携しながら, 地域社会の中で活躍する高度専門職業人ならびに, 高度で知的な素養のある人材を育成します。教育学専攻【修士課程】松原 洋教授 Ph.D.(数学)●専門:数学●研究テーマ:公理的集合論深谷 圭助教授 博士(教育学)●専門:教育方法学, カリキュラム学, 教科教育学(社会・生活)●研究テーマ:自学主義教育の研究, 教育技術に関する研究蘇 珍伊准教授 博士(学術)●専門:社会福祉, 児童家庭福祉●研究テーマ:社会福祉従事者(保育士など)の専門性に関する研究大地 宏子准教授 博士(学術)●専門:ピアノ教育, 音楽教育史●研究テーマ:音楽(ピアノ)教育史, ラジオ放送における音楽教育橋本 美彦特任教授 教育学修士●専門:理科教育●研究テーマ:理科教育, 学習の転移, 理科と他教科との横断的指導古市真智子教授 博士(学術)●専門:心理臨床学, 発達臨床心理学●研究テーマ:発達障害児の心理・教育的支援楊 奕准教授 博士(教育学)●専門:教育思想, 教育史●研究テーマ:美的教育による人間形成, 子どもの感性教育わけびき真澄教授 修士(美術)●専門:クラフト・デザイン, 美術教育, 鋳造技術史●研究テーマ:金属, アクリル等によるクラフト作品制作, 幼児の造形 活動, 鋳造技術史味岡 ゆい講師 博士(応用生物学)●専門:生態学●研究テーマ:遺伝的多様性ノーネットロスに向けた里地里山指標 種の生育地環境評価中島 眞吾講師 修士(人間文化)山本 彩未講師 修士(体育学)●専門:発育発達, 運動生理学●研究テーマ:幼児の体力・運動能力, 幼児のコミュニケーション, 風 雨環境で運動を実施した際の生理学的応答長尾 寛子教授 博士(教育学)●専門:美術教育, 絵画●研究テーマ:絵画における時間表現浅野 俊和教授 修士(教育学)●専門:幼児保育学●研究テーマ:現代保育史伊藤佐奈美教授 博士(教育学)●専門:特別支援教育●研究テーマ:障害に応じた教育の在り方, 障害児の理解と支援[基幹科目]教育学・保育学領域教育心理学領域教育心理学研究法演習/社会心理学研究/教育相談学演習教科教育学領域特別支援教育演習/教育マネジメント演習/発達障害児支援演習[特別研究]教育学研究科担当教員科 目教育心理学領域教科教育学領域●専門:体育学(発育発達学, 測定評価学, 幼児体育学)●研究テーマ:幼少児・発達障害児・低出生体重児の身体及び運 動発達研究, 体格・体力・生活習慣に関する研究, 幼児の集団形 成とコミュニケーションの発達, 幼児教育環境のリスクマネジメント教育方法学研究A/教育方法学研究B/教育史学研究A/教育史学研究B/幼児教育学研究A/幼児教育学研究B教育心理学研究A/教育心理学研究B/発達心理学研究A/発達心理学研究B/障害者(児)心理学研究A/障害者(児)心理学研究B幼児造形学研究A/幼児造形学研究B/国語教育学研究A/国語教育学研究B/社会科教育学研究A/社会科教育学研究B/算数・数学教育学研究A/算数・数学教育学研究B/理科教育学研究A/理科教育学研究B/音楽教育学研究A/音楽教育学研究B/美術教育学研究A/美術教育学研究B/体育・健康教育学研究A/体育・健康教育学研究B教育学特別研究指導A/教育学特別研究指導B/教育学特別研究指導C/教育学特別研究指導D[専門科目]教育学・保育学領域学校教育史学研究/学校教育学研究/国際理解教育研究/保育学研究●専門:英語教育学, 教育学, 子ども学●研究テーマ:小学校英語教育, 幼稚園・保育所における英語教 育, 自己表現活動を取り入れた英語授業の実践研究
元のページ
../index.html#44