中部大学大学院パンフレット2025
5/48
3Chubu University Graduate School̶̶研究活動を徹底的に支援します。【博士前期課程・修士課程】【博士後期課程】国際人間学研究科‥‥(博士前期課程・博士後期課程)経営情報学研究科‥‥経営情報学専攻‥‥‥‥‥‥(博士前期課程・博士後期課程)経営学専攻(MBAコース)‥(修士課程)工学研究科‥‥‥‥‥‥国際関係学専攻‥‥‥‥‥‥言語文化専攻‥‥‥‥‥‥‥心理学専攻‥‥‥‥‥‥‥‥歴史学・地理学専攻‥‥‥機械工学専攻‥‥‥‥‥‥‥電気電子工学専攻‥‥‥‥建設工学専攻‥‥‥‥‥‥‥応用化学専攻‥‥‥‥‥‥‥情報工学専攻‥‥‥‥‥‥‥創造エネルギー理工学専攻‥ロボット理工学専攻‥‥‥‥宇宙航空理工学専攻‥‥‥応用生物学研究科‥‥(博士前期課程・博士後期課程)応用生物学専攻‥‥‥‥‥国際人間学研究科経営情報学研究科応用生物学研究科生命健康科学研究科教育学研究科工学研究科CONTENTS22242526271814151620216891012132830教育学研究科‥‥‥‥‥(修士課程)教育学専攻‥‥‥‥‥‥‥‥40大学院入試結果‥‥‥‥44422024年度生命健康科学研究科‥生命医科学専攻‥‥‥‥‥‥(博士前期課程・博士後期課程)看護学専攻‥‥‥‥‥‥‥‥(修士課程)リハビリテーション学専攻‥‥(修士課程)保健医療学専攻‥‥‥‥‥‥(修士課程)3234363738(博士前期課程・博士後期課程)建学の精神や基本理念にのっとり, 高い専門力に加えて, 高度な俯瞰力や豊かな人間性を備えたリーダー人材の育成を目指し, 「持続社会創成教育プログラム」を開講しました。従来と同様に各研究科に所属しながら, SDGsや先端科学技術といった思考基盤科目と, AI・データ科学などの価値を創造する科目なども共通科目として履修でき, 混沌の時代を生き抜く力を養います。各研究科での深い学修に加え, 総合大学の強みを生かした広範な学びが大学院でも可能となります。従来型の大学院教育プログラムとともに, 入学時に選択することが可能です。持続社会創成教育プログラム授業補助員制度研究補助員制度特別奨学生中部大学次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)学部生を対象とする演習や実験, 実習などの授業を開講する際に, ティーチングアシスタント(授業補助員)としてサポートします。具体的には授業当日に使う資料や器具・設備の手配, 課題やレポートなどの確認補助を行います。希望制で, 手当も支給されます。学生にも貢献できるほか, 授業をとおして自らの学びの再確認ができるというメリットもあります。所属する研究科の教授・准教授が取り組む研究に関して, リサーチアシスタント(研究補助員)として研究を補助します。関連する実験や調査の準備や諸作業, 研究成果を取りまとめたレポート・論文などの作成補助, それらを発表する学会への参加など内容は多岐にわたりますが, 将来的に研究者を目指す学生によっては, 実践力の修得も期待できます。希望制で, 手当も支給されます。中部大学大学院独自の奨学金制度で, 採用された大学院生は在学期間中, 授業料相当額を貸与されます。また, 私費外国人留学生の大学院生が採用された場合は, 在学期間中に授業料相当額の半額を支給します。大学院博士後期課程を修了, または単位修得後退学し3年以内に博士の学位を取得した場合, 奨学金の返還が免除になるため, 在学時から修了後まで学費の心配も少なく, 学修することが可能となります。国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)のプログラムです。本事業では, 発信力, 社会実装力, グローバル力などの能力を向上させるキャリア開発・育成コンテンツをとおして, 優秀な博士人材を養成することを目的としています。また, 研究に専念するための生活費相当額や, 本事業における研究のために使用する費用, 海外渡航などにかかる費用を支給します。
元のページ
../index.html#5