中部大学教育研究24
4/115

中部大学教育研究No.24(2024)目次巻頭言学修者本位の教育の実現に向けて竹内芳美【研究論文】ライフキャリア教育科目「自己開拓」の教育効果-短期集中型「自己開拓」の教育効果との比較検証-杉本英晴・佐藤友美1寺澤朝子看護学生が小児看護学実習の中でポジティブな感情に至る要因の検討新家彰子・清水いづみ13石井真・大村知子【実践研究・実践報告】大学共同利用機関との包括的連携協力による教育研究活動の進展磯谷桂介212023年度の全学英語教育に関する報告大門正幸・今村洋美27西村智・関山健治竹内美都・和田珠実英語オンライン教材ATRCALLBRIXの特徴とその効果-10年の活用例をふりかえって-小栗成子35アレンデイビッドP.「問い」から始めるリベラルアーツの授業-3年間の授業実践を終えての成果と課題-寺井一・加藤由崇472024年度入学生を対象とした「情報スキル入門」の内容調査-アンケート調査結果を基にした考察-山田裕子・鈴木知治55藤井隆司小学校から大学までの情報教育用教材の開発藤井隆司67全学からの学生参加による協働型授業の新規創成-持続学を題材として-工藤健・大谷かがり77大橋岳・小山太郎鈴木順子・塚元佑真寺井一管理栄養士臨地実習ノートの書き方-臨地実習事前授業での取り組み-甲田道子・田中守85大西律子・佐久間直緒美香西はな・近藤文山中由実・橋本里穂関川達志・渡邉章子前野善孝……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………ⅰ

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る