幸友26
32/36

会員企業 NEWS会員企業の最新情報をご紹介空気調和設備の設計・施工を主要事業として、わが国を代表するさまざまな施設の空調設備工事を手掛ける高砂熱学工業(株)は、新しい分野への挑戦として、「月面での水電解ミッション」に取り組んでいます。参画しているプログラム名は、“民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」”。同社も出資する宇宙スタートアップ企業、(株)ispaceの月着陸船に水電解装置を搭載し、月面環境下で世界初となる水素・酸素生成実証実験に挑戦します。月には数十億トンの水が存在すると言われています。その水から電気分解によって酸素と水素を取り出すことができれば、酸素は生命維持に、水素はロケットや月面探査機などの燃料として活用できます。高砂熱学は、月面仕様の水電解装置開発と併せて、月面の地中に埋まっているとされる水資源を、地上同様に重機で採掘するのではなく、その場で加熱して採取する技術の開発にも挑戦しています。また、パートナ—企業と協力し、月面において水資源をエネルギー利用するための「月面エコシステム」の構築にも挑戦しています。高砂熱学は、本取り組みを通じて得た成果を、地上における水素利用技術の社会実装に活用し、月面と地上、双方向での貢献を目指しています。「HAKUTO-R」ミッション2の打ち上げは2024年を予定しています。(※2023年10月時点の想定)高砂熱学工業株式会社月面での世界初の水電解ミッションに挑戦中高砂熱学工業株式会社東京都新宿区新宿6丁目27番30号TEL.03-6369-8212(代表)https://www.tte-net.com/事業内容空調設備工事の設計・施工を中心に、人にやさしい快適空間の創出、高品質プロダクツ製造環境の構築、AIを活用した設備の最適な運転や省エネのコンサルティングなど、建物のライフサイクル全般にわたってトータルにサービスを提供。当社は、2023年に創立100周年を迎えます。環境クリエイター®として培ってきた熱利用技術と水分解技術で、フロンティア領域へ挑戦してまいります。担当者のココがイチオシ31

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る