経営総合学科パンフレット
4/8

経営情報学部経営総合学科西 香純さん将来、会計に関わる仕事に就くことを考えており、簿記の資格を取ることを決意。問題集が豊富で、先生からのサポートも手厚い資格学習室を活用しました。空いた時間を使って猛勉強した結果、短期間で日商簿記検定3級を取得することができました。今は日商簿記検定2級の取得に向けて勉強中です。授業の一環で出場したビジネスプランコンテストは貴重な体験となりました。私たちは、点字ブロックの修復・撤去を簡単に行えるアプリの提案をしました。収支計画の作成に苦労しましたが、情報収集の多さを認められ最優秀賞を獲得! 入学時と比べ見違えるほどの成長を実感しています。資格を取得したいなら、充実した資格学習室があるので大丈夫!大変だけれど成長できるビジネスプランコンテスト!食品栄養科学科と連携した授業では、地元スーパーの弁当の企画・開発を行いました。栄養価や食品アレンジなど、他学科と共同だからこそできることが多かったといえます。一つの商品をつくり上げる難しさを知るとともに、達成感を得ることができました。商品の共同開発では、一つにまとめていく達成感があります。FC岐阜との連携授業「スポーツビジネス」では、イベントブースの運営や、来場促進に向けた企画に関われる他、FC岐阜の各部署の方々からスポーツビジネスの運営について学ぶことができました。スポーツに興味がない学生でも、新しい視点でビジネスを考えるいい機会になり、企画立案の発想力も鍛えられました。スポーツビジネスの魅力をイベント運営などを通じて体感できました!Studeココがおすすめ!在校生が教える!経営総合学科の経営情報学部経営総合学科岡島 和輝さん経営情報学部経営総合学科安井 文香さん

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る