経営総合学科パンフレット
6/8

就職率ランキング2023年3月卒卒業生2,000人以上の大学で1全国  位4年間を通じてキャリア開発のための授業やプログラムを実施〈企業〉 トヨタ自動車/三協立山/日本ガイシ/大和ハウス工業/山崎製パン/伊藤園/JR東海/近畿日本鉄道/名古屋鉄道/関西電力/百五銀行/三十三銀行/岐阜信用金庫/岡崎信用金庫/明治安田生命保険/日本郵便/矢崎総業/アディダスジャパン/ヤマダホールディングス/イオンリテール/マイナビ/トヨタ情報システム愛知/名鉄観光サービス/リゾートトラスト/ジェイアール東海ホテルズ/星野リゾート/三上税理士法人〈公務員〉 愛知県庁/愛知教育大学/名古屋国税局/岡崎市役所/岐阜市役所/小松市役所/浜松市役所/四日市市役所/愛知県警察本部/名古屋市消防局 ほか主な就職先内定率手厚いキャリア形成/就職支援1年生から始まるキャリア教育の授業。各種キャリア形成支援行事も充実。さまざまな就職支援プログラム、各種資格試験・公務員対策講座などのほか、学科教員による個別の指導も手厚く、高い就職実績を誇ります。キャリア形成支援就職データ(2023年3月卒業生実績)就職者数266名サービス業26.8%金融業 6.8%教育 0.4%公務員 3.4%その他 6.8%商業32.4%製造業18.5%建設業10.4%朝日新聞出版「大学ランキング2025」 より、就職率ランキング(規模別) 就職率 卒業生2000人以上海外短期研修プログラムグローバルな視野を育むCheck!経営情報学部では、2023年度より学部独自の海外研修プログラムをスタート。アメリカ・シリコンバレー研修では、世界的なイノベーションの中心地で巨大テック企業やスタートアップを訪問し、リアルな活動を体感・体験します。Google本社やRakuten USAの社内見学、JETRO(日本貿易振興機構)でのレクチャー、スタンフォード大学訪問など、他では体験できない内容が盛りだくさん。また、2024年度から実施のバンコクでのビジネス理解海外研修では、バンコク銀行をはじめとした成長著しいタイの特色ある企業を訪問します。将来を見据えた4年間の学びと学生生活が実現できるよう、1年次より自らのキャリアについて考える機会を提供。早期から少しずつ将来のビジョンを描いていきます。1年次の「スタートアップセミナー」にはじまり、2年次にはキャリア形成支援プログラムを実施。企業の方々との交流を通じて、働く自分をイメージします。また、就職活動に向けて、2年次からは、自己分析や業界研究、エントリーシートの書き方、面接対策や筆記試験対策など、各種就職ガイダンスを実施。キャリア支援課と指導教授が連携して、就職を完全バックアップします。99.6%

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る