研究ガイドブック2024
61/206

(3) 研究環境に関する確認事項(必要な場合は、必ず事前に所属学部等及び管財部と調整願います) 新たな研究スペース ☐ 必要 ☐ 不要 大学施設の改修工事 注)工事費用は当該資金から支出できません ☐ 必要 ☐ 不要 (上記を「必要」とする場合) 所属学部等及び管財部との調整状況 (4) 研究計画概要、研究費の用途 研究概要 (目的、主な研究方法、 期待される成果と意義等) (申請書添付により省略可) 研究費の主な用途 (申請書添付により省略可) ① 【財団研究助成】資金の受入れ方法について 共同研究者について 資金の受入れ方法 有無 所属機関 研究費の使用 無し 1)財団から大学に寄付(研究者宛の奨学寄附金) 2)一般管理費(総額の5%)を差し引いてた額を予算措置(※1) 有り 学内 他機関 使用しない 使用する 1)財団から研究者の個人口座に研究費全額を送金(※2) 2)研究者から他機関の共同研究者に研究費の一部を送金 3)研究者から大学に寄付(自分宛の奨学寄附金)(※3) 4)一般管理費(総額の5%)を差し引いた額を予算措置(※1) ※1 財団が「オーバーヘッド不可」とする場合は、一般管理費は徴収しません。 ※2 財団から直接他機関に送金ができる場合は、上段の方法で本学分の資金を受入れます。 ※3 非課税扱いとなっている助成金等をいったん個人口座に受入れた後、大学に寄付する場合は所得税 又は税額控除の対象にはなりません。 ② 【財団研究助成以外】再委託・共同実施先の有無について 複数の参画機関のうち、1機関が代表機関として公募機関と契約を締結。 代表機関が他参画機関に再委託等を行う形態。 (委託) (再委託・共同実施) 公募機関 企業等 本学 【再委託・共同実施先→無し】 【再委託・共同実施先→有り】 公募機関が参画機関それぞれと契約を行う形態。 (委託) 本学 企業等 公募機関 【再委託・共同実施先→無し】 (委託) (再委託・共同実施) 企業等 本学 公募機関 54

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る