中部大学研究紹介2024
27/102
26独自HPキーワード相談に応じられる内容再生可能エネルギー電源主体の電力システムIIOKA Daisuke工学部 電気電子システム工学科教授 飯岡 大輔電力系統における電力品質解析 太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギー電源を主体とした送配電システムの構築を目指した研究を行っています。 太陽光発電や風力発電の発電電力は天候とともに変化します。そのため、再生可能エネルギーを大量に導入すると、送配電システムの電圧や周波数が変動するため、高品質の電気エネルギーが欠かせない社会生活に悪影響を及ぼす可能性があります。このような問題を解決し、将来に向けて再生可能エネルギーの導入量を増やすためには、これまでにない新しい技術を送配電システムに適用する必要があります。 そこで、供給電力の品質を改善するために新しく必要となる設備計画や電力機器の研究、既存の電力機器を活かした新しい制御手法の研究に取り組んでいます。【研究テーマ】●再エネ主体の送配電システムにおける設備計画および電力品質●スマートインバータを用いた電圧・周波数安定化制御●セミオフグリッドシステムの設計、制御、運用●地域マイクログリッドの保護制御電力系統、太陽光、電力品質、スマートインバータキーワード相談に応じられる内容集積回路の高性能化に関する研究ISHII Kiyoshi工学部 電気電子システム工学科教授 石井 清 きわめて多数の半導体トランジスタや抵抗などの電子素子を同一基板上に作る大規模集積回路(LSI)技術は、私たちの生活に欠くことのできない存在になっている。本研究室では、大規模集積システム設計教育研究センター(VDEC)で提供されている最先端コンピュータ支援回路設計(CAD)ツールを活用して、新しいLSI実現に向けた回路設計技術の研究開発に取り組んでいる。特に大容量通信が可能なミリ波帯無線通信システムの小型・低コスト化を実現するため、CMOS送受信回路とその要素回路の高性能化を目指した研究を推進している。 新たに考案したフィードフォワード回路の動作速度を詳細に解析するとともに、この回路技術を用いて、消費電力を増加させることなく従来回路より高い速度での動作を可能としたフリップフロップおよび電圧制御発振器(VCO)(ともに通信用LSIの重要な要素回路)を開発した。【研究テーマ】●高速・高性能LSIの回路解析に関する研究●CMOS集積回路の高性能化設計技術の研究●位相同期ループ(PLL)の高性能化設計法に関する研究回路設計、回路解析、回路シミュレーション、集積回路、通信システム、トランジスタ、LSIVCO60 GHz30 GHz10 GHz300 GHz20 GHzMillimeter-wave2.4 GHz5.6 GHzBand Around 60 GHzIEEE802.11IEEE802.11IEEE802.11ad, Wireless HD, WiGig >10 Gbit/s wireless communications License-free spectrum0.1 GHz0.4 GHz9 GHz57~66 GHz@Japan工学部工学部
元のページ
../index.html#27