中部大学研究紹介2025
89/94

第5255063号第5779332号第6023497号第6097097号第6111057号第6116004号第6135945号第6206880号第6716130号第6744669号第6889458号第7016464号第7018222号第7083156号第7122004号第7122019号第7122046号第7142404号第7171115号第7181662号第7244134号第7278575号第7327858号第7500119号第7625769号第7651094号35下23下28上・28下28下27下30上54上56下55上76下55上56下・63上38上23下76下76下22上・76下55下・56上・56下76下76下76下39下76下76下76下76下眠気予兆検出装置ニューラルネットワークの学習装置、学習方法およびそれを用いたMPPTコンバータの制御装置ワイドギャップ半導体のバンドギャップ電子物性測定方法及びワイドギャップ半導体のバンドギャップ電子物性測定装置プラズマ状態測定プローブ及びプラズマ状態測定装置エネルギーマネジメントシステムグラフェン膜の製造方法褐色脂肪細胞分化誘導剤骨修復材料及びその製造方法抗アレルギー剤水酸基を配向基とするエステルからアミドへの変換触媒細胞増殖抑制剤ヨウ素担持骨修復材料及びその製造方法核融合システム、核融合方法、長寿命核分裂生成物の核種変換短寿命化処理システム及び長寿命核分裂生成物の核種変換短寿命化処理方法ニューラルネットワークの学習装置および学習方法アミド化合物の製造方法アミド化合物の製造方法アミド化合物の製造用触媒及び製造方法走査型電子顕微鏡を用いた観察方法、及びそのための試料ホルダシラン含有縮合環ジペプチド化合物及びその製造方法、並びにそれを用いたポリペプチド化合物の製造方法ペプチド化合物の製造方法アミド化合物の製造方法超伝導ケーブル及びその敷設方法ペプチド化合物の製造方法及びアミド化反応剤シラン含有縮合環ジペプチド化合物の製造方法新規シリルタグを用いたペプチド化合物の製造方法ペプチド化合物の製造方法特許一覧特許番号・登録番号発明・考案の名称参照ページ特許一覧(本学単独出願分)※外国特許、他機関との共同出願につきましては未掲載です。88

元のページ  ../index.html#89

このブックを見る