信頼71号
21/36
2025年3月25日、協定校のオハイオ大学で、フレンドシップパーク・パビリオンの竣工式が開催されました。同パビリオンは、オハイオ大学と中部大学の学術交流協定締結50周年を記念してつくられた建物で、セレモニーには、中部大学からは前島正義学長が招待され、オハイオ大学のゴンザレス学長や在デトロイト日本国総領事館の岸守一総領事も参加しました。フレンドシップパークのそばを流れるホッキング川沿いには、中部大学が寄贈した数多くの桜が植樹されており、フレンドシップパーク・パビリオンは新たな憩いの場となりそうです。前島正義学長がフレンドシップパーク・パビリオン竣工式に参加各種留学・研修プログラムやさまざまな国際交流に関するサポートが掲載された「留学・国際交流ガイド」は、左記QRコードより、デジタルブックにてご覧いただけます。ベトナムのコーヒー農園を訪れ、実際に作業を体験しながらベトナム独自のコーヒー産業や世界のコーヒーの歴史を学びます。同時に孤児院への訪問や現地の学生との海岸清掃などを通して、貧困問題や環境問題について考える体験型のプログラムです。マレーシア科学大学(USM)は、マレーシアを代表するトップレベルの国立大学で、本学とは1989年に学術交流協定を締結して以来、多様な学生・研究交流を重ねてきました。本プログラムでは英語学習に加え、マレーシアならではの多文化共生や環境をテーマとした体験型学習も行う予定です。留学・国際交流ガイドはWebでご覧いただけます。研修先プログラム名募集人員おおよその費用現地授業料・航空機代・宿舎費含むグリフィス大学(オーストラリア)英語短期研修〈初級・中級〉25人約65万円外交学院(中国)※2026年3月実施予定中国語短期研修〈初級・中級〉隔年実施20人22万円(2023年度)デラサール大学(フィリピン)大学院進学者短期研修〈初級・中級・上級〉20人約40万円ベトナムコーヒー農園訪問&SDGs研修20人約40万円マレーシア科学大学(マレーシア)英語・体験型研修10人約30万円グアナフアト大学(メキシコ)※2027年2・3月実施予定スペイン語短期研修〈初級・中級〉隔年実施25人65万円(2024年度)コーヒー農園訪問&SDGs研修マレーシア科学大学 英語・体験型研修オハイオ大学のパートナーによる歓迎会▲前島学長とゴンザレス学長によるテープカット▲春季休暇に実施する短期研修プログラム岸守総領事(左)と前島学長(右)▲パビリオン前での記念撮影▲ベトナムマレーシアTOPICSデジタルブックはこちら4月に募集を行い、8月に実施されるプログラムです。情報は2025年度の内容です。日程や費用などは年度により異なります。夏季休暇に実施する短期研修プログラムバンウエストカレッジ バンクーバー校(カナダ)英語短期研修(初級・中級)費用:約70万円カナダ西部最大の都市で、多文化が共存し、自然豊かな美しい街バンクーバーで英語を4週間学びます。研修中は現地の家庭でホームステイをします。20
元のページ
../index.html#21