信頼71号
23/36

今回のテーマは「将来の夢」。そのために頑張っていることや力を入れていることも合わせて教えていただきました。好きを仕事にする。学びを生かした仕事に就く。こんな風に暮らしていきたい。それぞれの思いを言葉にしてくれた皆さんの夢が、どうか叶ってほしいと願うばかりです。外務員資格試験に合格!日本語日本文化学科4年 K.AさんBIGな存在になる!早寝早起き、一日3食、筋トレetc. 当たり前のことからコツコツと!経営総合学科1年 K.Sさん名古屋市の教師として働くこと。教員採用試験に向けて、授業に真面目に取り組んでいます。現代教育学科2年 S.Nさんお金のことに悩まされずに楽器(ピアノ、バイオリン)を弾いて暮らしたい。株や投資などを上手に使いながらお金を増やせるよう自主的に勉強しています。経営総合学科4年 H.Nさん化粧品関係の企業に就職したいと考えています。そのために日々の授業をしっかりと受け、実験を通して、その知識を定着させています。応用生物化学科2年 S.Rさん犬を飼ってクルマで日本中を旅すること。そのために、コツコツとお金を貯めています。歴史地理学科4年 T.Tさん推しのライブ全通!!日本語日本文化学科4年 I.Hさん歩けない人を少しでも歩けるようにできる理学療法士になりたいです。そのために現在は、特に歩行に関する分野の勉強に力を入れています。理学療法学科2年 K.Yさんジェラートピケで働くこと!ジェラートピケのように“見てるだけで癒される”ブランドの魅力を、もっと多くの人に届けられるようになりたい!そのために、接客マナーやファッションの勉強をして、笑顔を大切にすることを意識しています。国際学科3年 I.Sさん地元の保育園で働く。試験に向けて毎日ピアノの練習を頑張っています。幼児教育学科4年 N.Mさん22

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る