2021中部大学編入学案内
7/12

国際学科国際関係学部国際関係学部は、「複眼的な視野」と「実社会で使える語学」で真のグローバル人材を育成します。文化、経済、政治、民族、宗教などの多様な学問領域と、世界中のさまざまな地域に関する専門知識を、自らの関心と必要性に応じて自由に組み合わせて学ぶことで、複眼的な視野を養います。また、「2言語習得プログラム」と「アドバンスト英語・中国語」プログラムにより、実社会で使える語学を習得していきます。4年間を通じた「少人数教育」、学生自らが学期ごとに目標設定と自己評価を行い、次の行動に生かしていく「ポートフォリオ」など、サポート体制も充実しています。さらに、留学やフィールドワークなどの海外体験を通じて、グローバルな視野を備えた社会人として、国際社会や地域社会に羽ばたいていきます。注)卒業に必要な単位を取得するため、1・2年次に開講されている科目を履修する場合があります。国際学科は、世界の人々の生活に寄り添った広く柔軟な「国際学」を、学生と教員が共に学ぶことを通じて、「行動できる、心豊かな人間」を育成していくため、「知る・話す・体験する」を3つの柱としています。「知る」に関しては、幅広い学問領域を有機的に関連づけることで複眼的な思考を養い、世界のさまざまな地域と日本を比較、それぞれの特徴を深く理解していきます。「話す」に関しては、さまざまな言語を学び、話し、使うことで文化の多様性を理解し、自らの思いを他者に伝えるコミュニケーション能力を身につけていきます。「体験する」に関しては、多様な考え方や文化をもつ人々と積極的に交流し、社会や海外などの様々な場所で学んだ専門知識や言語を活用することで、大学での学習を体験の伴ったものに深化させていきます。■3年次から開講される専門科目○アドバンスト英語科目…国際ビジネス英語A、国際ビジネス英語B、国際時事英語、国際観光・ホテル英語○アドバンスト中国語…資格中国語A、資格中国語B○地域研究科目…環太平洋から学ぶ、地域研究特殊講義、比較地域研究論○国際政治経済科目…国際機構、貿易論、国際金融論、国際関係のデータ分析○多文化共生科目…宗教人類学、比較宗教学、社会思想史、西洋思想史、社会調査法、観光文化論、人文地理学、人間と環境、博物館と文化○世界と日本研究科目…国際ジェンダー論、比較社会論、グローバルビジネス論、民俗学○国際創造プロジェクト・演習科目…国際専門演習A、国際専門演習B、ハイブリッド・プロジェクトD○卒業研究◆卒業研究・論文のテーマ例○ロマンチック街道は演出された中世か ─観光雑誌から考える─○四国八十八か所霊場とお遍路の世界遺産登録の可能性 ─顕著な普遍的価値の証明─○日韓「美容」の比較研究○セクシュアリティから突き進む力 ─日本のLGBT─○現代に生きる神々 ─日米のエンターテイメント作品とギリシア神話の融和性─○インドの債務児童労働をなくすためには○「隠れた飢餓」問題 ─取り組みから見る支援の拡大─○国際法における民間軍事請負企業 ─現状と規制の可能性─○中国における物流形態の変貌 ─高度化の軌跡─6

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る