大学案内2024
122/224

さらに詳しく[食品栄養科学専攻]を知りたい方は公式WebサイトへLOOKQR教員情報はこちら応用生物学部 食品栄養科学科食品栄養科学専攻Food and Nutritional Sciences生命現象における栄養素の機能解明、食品の健康機能性の解明と利用、新商品や生産技術の開発、食の6次産業化などに貢献できるエキスパートを育成します。<企業>アピ/天野エンザイム/石塚硝子/岩田食品/エスエスケイフーズ/エステートケミカル/オービックビジネスコンサルタント/大光/大森屋/オールハーツ・カンパニー/オリザ油化/カネスエ/カネ美食品/木曽路/クレフォートグループ/桂新堂/コカ・コーラボトラーズジャパン/敷島製パン/食品環境検査協会/スガキコシステムズ/スドージャム/たねや/タマノイ酢/中部大学春日丘高等学校/中部フーズ(バローグループ)/チョーヤ梅酒/永井海苔/名古屋製酪(スジャータ)/ナニワ/日本食品分析センター/ネクステージ/坂角総本舗/フジパングループ本社/プリムイソベン/マルサンアイ/三井酢店/みの食製菓/山崎製パン/ヤマダイ食品/ユーハイム/有楽製菓/ロピア<進学>中部大学大学院 ほか主な進路(2020~2022年度卒業生の実績)●高等学校教諭一種免許状「理科」●高等学校教諭一種免許状「農業」●食品衛生管理者●食品衛生監視員◎甲種危険物取扱者〇食の6次産業化プロデューサー●は所定の単位を修得後に資格の取得が可能なもの。 ◎はその他、各学部・学科に関連する資格(受験資格を要しないもの)。 〇は受験(受検)資格の取得が可能なもの。取得が期待される資格「安全で美味しく、栄養価の高い食品」を社会へ供給するために、バイオサイエンスに関わる基礎的な学問領域を十分に学んだ上で、食品機能学や食品分析学などの食に関連する各分野を幅広く学びます。食品と栄養に関する専門知識の修得に加え、それらに関連した実験・実習科目を修めることにより、食産業における専門の職業人や社会人としての知識・技能を活用する能力を養います。食品と栄養に関する専門分野において専門性の高い卒業研究を実施することにより、専門家、研究者として将来にわたって学び続ける態度を身につけます。実験・実習をとおして食産業の知識・技能の活用能力を養う食品と栄養に関する研究で専門家に必要な態度を修得バイオサイエンスの基礎を学び、食の関連分野を学修{ 学びのポイント }この学科で学べるSDGsの代表的な目標は製造業41.6%教育4.2%商業29.1%金融業2.1%建設業2.1%サービス業18.8%公務員2.1%就職率100%(2023年3月卒業生実績)48就職者数48就職希望者数104

元のページ  ../index.html#122

このブックを見る