大学案内2025
13/224

中部大学の良かったこと | キャリア支援011就職支援プログラム大学の支援を最大限活用し、志望企業への内定を勝ち取る4年次内定↓就職1・2年次3年次 就職活動企業と社会に触れ、自身の意思を固める● 2年次秋から3年次春まで行われる「就職ガイダンス」正課外の支援プログラム● 「インターンシップA/B/C」 3年次のインターンシップをとおして 「働くこと」と「自分自身に対する理解」を深めていくことができます。 ※一部学科を除きます。自身の将来について考え、社会人に必要な基礎を築く● スタートアップセミナー 高校から大学教育への円滑な移行・接続を目的とした授業で、受動的な学びから 将来を見据えて主体的に学ぶ学修者へと自立することを目指す科目です。 この科目の中で、大学生活のライフプランとキャリアデザインについても考えていきます。正課の教育科目正課の教育科目インターンシップの詳細はP14へ▶第1回第2回第3回第4回第5回就職も教育の一環と捉え、就職活動時期のみならず1年次から自身の将来を考えるためのキャリア支援を行っています。正課の教育科目だけでなく、正課外の教育支援も手厚く行い、学生一人一人に合わせて丁寧にサポートします。● 学内個別企業説明会● 対面/オンラインでの個別進路支援正課外の支援プログラムPICK UPPICK UPPICK UPPICK UP一冊に基礎からマメ知識まで!「就カツ手帳」を配布オリエンテーション自己分析・自己理解ワークショップ業界・職種研究会卒業生との交流会「ようこそ先輩」インターンシップ&キャリア必勝準備講座4~6月 学内事前研修5~7月 研修先決定・事前研修会8~9月 就業体験9~10月 事後研修会第6回第7回第8回第9回第10回履歴書・エントリーシート作成準備ワークショップ5月学内業界セミナー就職活動不安・疑問払拭講座面接試験基礎・マナーワークショップ総まとめ!就職活動必勝準備講座(10月予定) 学内業界セミナー(2月予定) 学内業界セミナー履歴書・エントリーシート作成準備ワークショップ面接試験基礎・マナーワークショップ筆記試験対策講座ONLINE SUPPORT就職活動における筆記試験対策として、中部大学の学生専用のe-learning教材「就活ドリル」を全学生に提供しています。●インターネットに接続されていれば、いつでもどこでも利用可能●豊富な模擬テスト、解説教材、演習問題を収録●「SPI」「玉手箱」「TG-WEB」「Web-CAB」の試験問題に対応年に4回、学内の会場で実力確認テストを実施しています。一般常識実力確認テストとSPI模擬テストをそれぞれ2回ずつ実施し、就活ドリルの利用と併せて対策を進めていきます。OFFLINE SUPPORT就職ガイダンス参加者全員に配布しています。

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る