大学案内2025
144/224

さらに詳しく[作業療法学科]を知りたい方は公式WebサイトへLOOKQR教員情報はこちら生命健康科学部作業療法学科Occupational Therapy「人と作業、環境」の関連性を科学的に捉えて介入する作業療法を教育・研究し、障がいのある人が自分らしく生きることを支援できる作業療法士を育てます。 <身体障害領域>愛知医科大学病院/愛知県済生会リハビリテーション病院/春日井整形あさひ病院/一宮市立市民病院/一宮西病院/春日井市民病院/刈谷豊田総合病院/岐阜大学医学部附属病院/厚生連海南病院/市立恵那病院/総合上飯田第一病院/総合大雄会病院/高山赤十字病院/東海記念病院/名古屋掖済会病院/名古屋市立大学病院/日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院/藤田医科大学病院/三重県厚生連/三重県立総合医療センター/八千代病院<精神障害領域>桶狭間病院藤田こころケアセンター/もりやま総合心療病院<発達障害領域>子どもの発達を支援する会きらら/東部地域療育センター ぽけっと  ほか主な進路(2021~2023年度卒業生の実績)〇作業療法士(国家試験の受験が可能)〇は受験(受検)資格の取得が可能なもの。取得が期待される資格この学科で学べるSDGsの代表的な目標は福祉3.6%医療96.4%28就職者数28就職希望者数総合大学の豊かな教養教育により、広い視野で物事を捉える教養を身につけるとともに、経験豊富な専門教員から学び、確かな専門知識を身につけます。豊かな教養と確かな専門知識を身につける身体障害、精神障害、発達期障害、高齢期障害の各領域の臨床能力の高い専門教員による授業や多様で豊富な臨床実習施設における臨床教育をとおして、作業療法士としての臨床能力と実行力を身につけます。作業療法士としての臨床能力と実行力を身につける対象者参加型の学内実習や地域連携による地域参加型教育をとおして多様な人々と協調し、協働する力を身につけます。多様な人々と協調し、協働する力を身につける総合大学の環境を生かし、学部を超えてさまざまな人と交流することでコミュニケーション力や人間力を養い、リーダーシップ力を鍛えます。リーダーシップ力を鍛える{ 学びのポイント }就職率100%(2024年3月卒業生実績)142

元のページ  ../index.html#144

このブックを見る