大学案内2025
15/224
中部大学の良かったこと | キャリア支援013企業採用担当者様をお招きし、就職活動中の学生を対象に個別で企業説明会を開催しています。学内個別企業説明会社会で活躍する卒業生を招いての交流会です。仕事の中身や現場で感じたやりがい、体験談を聞くことで、志望する業界や職種を考えていく機会となっています。卒業生との交流会 ようこそ先輩国家資格を持つプロとして活躍できるのが楽しみ「ようこそ先輩」は自分と同じ学科の先輩と話をすることで、まだやりたいことが見えていなくても選択肢を増やすきっかけになります。私も自分のなりたい姿と先輩を照らし合わせ、未来の自分を考えることができました。履歴書やエントリーシートに必要となる「自分の強み」などの探し方も教えていただき、さらに深い自己分析にもつながりました。柴原 舞保 さん応用生物学部 食品栄養科学科 食品栄養科学専攻4年三重県 伊勢高等学校出身先輩との会話から選択肢が増え自分の未来が見えてくる各種資格取得を目指す学生のために、学内で受講できる資格・公務員試験対策講座を開講しています。本学後援会から受講料の一部が補助され、一般の資格専門の学校などよりも安く受講できます。講義は多くの合格者を輩出した実績のある講師が担当し、相談にも親身に応じます。● 日商簿記検定2級講座● 日商簿記検定3級講座● サービス介助士講座● ITパスポート講座● 宅地建物取引士講座● 公務員試験対策講座● 国内旅行業務取扱管理者講座● TOEIC L&R 500点対策講座● ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)3級講座● リテールマーケティング(販売士)検定2級講座資格取得・公務員試験支援〈公務員試験対策講座〉〈公務員試験対策講座〉〈日商簿記検定2・3級講座〉〈日商簿記検定2・3級講座〉開講講座(2024年度)最初は独学で試験に挑みましたが、勉強が続かず不合格に。大学での資格取得支援に「宅地建物取引士」の講座があることを知り、受講しました。講座では疑問が解消できるほか、先生が重要なポイントを何度も教えてくださいます。そのおかげで知識が定着し、本番で力を発揮できました。就職先は不動産企業。専門知識を活用し、プロとして活躍できるのが楽しみです。尾関 有香 さん人文学部 英語英米文化学科 2024年3月卒業岐阜県 中京学院大学附属中京高等学校出身(現 中京高等学校)受講講座宅地建物取引士講座
元のページ
../index.html#15