大学案内2025
19/224
中部大学の良かったこと | 文理医教融合の学び017名古屋市に隣接する、春日井市の丘陵地に広がる中部大学。開学以来、時代のニーズに応え、中部圏屈指の総合大学へ進化を遂げました。そして今日、全学部・学科がワンキャンパスに集う強みを生かして、文理医教融合の「広く深い学び」という独自色を打ち出しています。「知の拠点」は、学生一人一人を自分らしく輝ける道へと導きます。本学の特色として、ワンキャンパスにすべてが集結する総合大学のスケールメリットを生かした文理医教融合の教育システムがあります。学部・学科を横断してカリキュラムをカスタマイズし、「学ぶ意欲」に応える仕組みが整っています。幅広い知識を養う「全学共通教育科目」と専門性を深める「学部教育科目」、そして学部・学科を問わず、将来像や興味・関心に応じて学べる「自由科目」の三つを柱とし、これらが一体となり学生一人一人に合わせた複合的な学びを構成しています。多くの学生が「主専攻+自由科目」で各々のテーマを探求し、実社会に通用する総合力と「スペシャライズド・ジェネラリスト(専門性を備えた万能型人材)」となるべく応用力を身につけています。文理医教融合ワンキャンパスの総合大学で全学共通教育科目幅広い知識を養う学部教育科目専門性を深める自由科目興味・関心に応じて学べる
元のページ
../index.html#19