大学案内2025
191/224

CHUBU UNIVERSITY GUIDEBOOK 2025189総合型選抜 夢探究入試夢探究入試 QA&Q夢探究入試とはどのような入試ですか。A中部大学で夢を叶えるために学びたいという強い意思を持ち、かつ多様な能力を持った人物を、次の点から選抜します。①夢実現計画書、活動実績書【出願書類】②講義・実習・面接等【当日】③面接【当日】また次のような特徴があります。▶第1志望を叶える入試中部大学をめざす高校生にとって、最初のチャンスとなる入試です。また、公募制推薦入試よりも自身を多面的にアピールすることが可能な入試です。▶総合的な力を評価する入試学業の他、部活動や創作活動、職業体験など、能力・意欲・将来性などを含めた総合的な力を評価します。▶「未来」を評価する入試これまでの活動内容だけでなく、入学後に学びたいことや今後の目標なども評価します。Qどのように準備・対策をすればよいでしょうか。A▶アドミッション・ポリシーを確認学科ごとに「求める人間像」を定めています。ミスマッチを防ぐためにも参考としてください(右上のQRコード)。▶早期準備のススメ出願準備は時間をかけてじっくりと。合格した先輩も早めに動き出した方が多いようです。Q出願書類にはどのような内容を書くのでしょうか。A▶夢実現計画書アドミッション・ポリシーの求める人間像に関連して、以下の観点を参考に記入してください。・本学の学部・学科(専攻)を志望した理由・入学後は何をどのように学びたいか・自身の夢を実現するために高校時代に取り組んできたこと、あるいは大学入学後にチャレンジしたいこと、努力したいこと▶活動実績書アドミッション・ポリシーの求める人間像に関連した活動実績や資格取得等がある場合に記入してください。また、根拠資料がある場合、書類のコピーを添付してください。Q夢探究入試と公募制推薦入試、どちらを受験すべきか迷っています。A夢探究入試ではこれまでの経験や努力をより多面的にアピールできます。なお過去に夢探究入試(旧ポートフォリオ入試)は合格しなかったものの、続いて公募制推薦入試(旧一般推薦入試)に合格した方もいます。(夢探究入試の合否発表後、公募制推薦入試への出願が可能なスケジュールとなっています。日程はp182〜183を参照ください)Q夢探究入試に合格しましたが、特別奨学生や選抜奨学生を目指せますか。A夢探究入試合格者の方でも、同一学科であれば特別奨学生入試や前期入試A方式(選抜奨学生)へチャレンジ可能であり、過去には合格した方もいます!また各入試への出願時には、入学検定料の割引が適用されます。【再出願割】 特別奨学生入試(p194~195)割引制度適用前▶割引制度適用後35,000円30,000円前期入試(p196~199)割引制度適用前▶割引制度適用後30,000円25,000円こんな方にお勧めアドミッション・ポリシー過去の入試結果はp208以降に掲載しています。出願書類は入学試験要項とともにご用意しています。インターネット上からご確認ください。入試全般に関するQ&Aはp206~207でご案内しています。時間割10:3011:0011:3012:0012:3010:009:40学科によりいずれかの時間割となります。詳細は入学試験要項でご確認ください。講義・実習等講義・実習等(面接と同等の選考含む)13:0013:3014:00昼食面 接

元のページ  ../index.html#191

このブックを見る