大学案内2025
195/224

CHUBU UNIVERSITY GUIDEBOOK 2025193総合型選抜 同窓生推薦入試  学校推薦型選抜 公募制推薦入試 特技推薦入試 指定校推薦入試【同窓生推薦】 【公募制推薦】 【指定校推薦】Q夢探究入試が不合格だった場合、同窓生推薦入試、公募制推薦入試に出願することは可能でしょうか。A可能です。出願期間にご留意ください(p182〜183)。【同窓生推薦】 【公募制推薦(専願)】 Q面接ではどのようなことを問われますか。A志望動機や入学後に関心のあること、将来の目標などについて、ご自身の思いを伝えられるように準備をしておくと良いでしょう。【公募制推薦】 Q公募制推薦(専願)と公募制推薦(併願)は併願できますか。A併願可能です。入学検定料割引制度の対象です(p186)。【公募制推薦】 Q公募制推薦(専願)と公募制推薦(併願)の違いを教えてください。A公募制推薦(専願):面接あり、適性検査1科目、評定平均値3.0以上公募制推薦(併願):面接なし、適性検査2科目、成績基準なし【同窓生推薦】 【公募制推薦】 【指定校推薦】Q適性検査は前期入試等で行われる学力検査とはどのような違いがあるのでしょうか。A前期入試とは教科数や出題範囲・問題構成が異なります。受験生のみなさんの基礎的な能力・適性等を評価するものとなっています。【指定校推薦】 Q指定校推薦の有無や条件について教えてください。A高校の先生にご確認ください。【特技推薦】Q事前審査(特技セレクション)への応募方法を教えてください。A事前に部活動や所属団体の指導者から、中部大学のクラブ顧問へご連絡ください。連絡先が不明の場合、以下にお問い合わせください。(入試広報課 0120-873941)【同窓生推薦】 【公募制推薦】 【特技推薦】 【指定校推薦】Q推薦入試に合格しましたが、特別奨学生や選抜奨学生を目指せますか。A同窓生推薦入試、公募制推薦入試(専願)、特技推薦入試、指定校推薦入試合格者の方も、同一学科であれば特別奨学生入試や前期入試A方式(選抜奨学生)へチャレンジ可能です。その場合、入学検定料の割引が適用されます。過去には奨学生として合格した方もいます!公募制推薦(併願)合格者の方は、同一学科以外への出願も可能です。【再出願割】 特別奨学生入試(p194~195)割引制度適用前▶割引制度適用後35,000円30,000円前期入試(p196~199)割引制度適用前▶割引制度適用後30,000円25,000円同窓生推薦入試 公募制推薦入試  特技推薦入試  指定校推薦入試  QA&出願書類は入学試験要項とともにご用意しています。インターネット上からご確認ください。時間割全学部10:3011:0011:3012:0012:3010:0012:4513:3013:0013:1014:00適性検査(45分)〈試験日:11月23日〉指定校推薦入試〈試験日:11月23日〉公募制推薦入試(専願)適性検査(90分)〈試験日:11月24日〉公募制推薦入試(併願)全学部学科によりいずれかの時間割となります。詳細は入学試験要項でご確認ください。面 接適性検査(45分)適性検査(45分)面 接午前午後過去の入試結果はp208以降に掲載しています。入試全般に関するQ&Aはp206~207でご案内しています。

元のページ  ../index.html#195

このブックを見る