大学案内2025
34/224

中部大学の良かったこと | 文理医教融合の学び032実習農場最新のバイオやゲノム研究の基礎から応用に必要なスキルが学べる施設です。バイオサイエンス・バイオテクノロジーの研究拠点にふさわしい設備・機器のほか、生体のゲノム・細胞などの解析技術を修得できる最新機器も導入しています。最先端の研究・実習を支える施設「食と健康」をテーマに、「栄養」「安全」「美味しさ」「栄養管理」「疾病予防」を追求するため、加工食品試作、食品品質評価、給食経営管理、臨床栄養、栄養指導など、実践力を養成する施設を備えています。「食の未来」を切り開く施設電子顕微鏡閉鎖系温室食品プラント調理実習室小池 彩未 さん小池 彩未 さん食品栄養科学科食品栄養科学専攻4年長野県 諏訪二葉高等学校食品栄養科学科食品栄養科学専攻4年長野県 諏訪二葉高等学校充実した設備の中で専門的な知識や技術をより深く修得することができました。機械で作る・測るという発想に驚き!その恩恵を受け、プロとして活用していきたい。廣中 亜衣 さん廣中 亜衣 さん環境生物科学科4年愛知県 安城東高等学校環境生物科学科4年愛知県 安城東高等学校応用生物学部温室栄養教育実習室食品プラント

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る