大学案内2025
49/224
ホームページでは活躍する在学生・教員・卒業生を紹介!ChubulyStyle大学生になると自由時間は増えますが、それを充実したものにするかしないかは自分次第。僕自身は時間の使い方をよく考え、アルバイトや趣味にも時間を使えるようになりました。課外活動では学生広報スタッフとして、苦労しながらも人前で話す力が身につきつつあります。活動を機に他学科に友人ができ、他学年の学生とつながることもできました。中部大学は一人一人の才能を引き出し、夢を叶えるサポートをしてくれる場所です。友人との思い出をたくさん作りながら、消防士を目指して真剣に勉強に取り組み、自分や人生を変える4年間を大切に過ごしたいと思っています。加藤 瑞希さん国際関係学部 国際学科3年 愛知県 新川高等学校出身中部大学生って、どんな1日を送るの?大学生活って楽しい?大変?どんな夢を持っているの?そんな先輩のリアルライフを紹介します!ゆっくり起きて11時前に大学に到着。神領駅からのバスは本数が多いから狙った時間を外さない。晴れの日は歩くことも。通学ネイティブ教員とカンバセーション。このSI Room(語学専用自習室)では各種語学教材を取り揃え、オンライン英会話を受講できます。授業見学会やオープンキャンパスなどで大学を案内。好きだからこそ、未来の後輩たちに本気で話します。課外活動(学生広報スタッフ)1・2時限3・4時限5・6時限7・8時限9・10時限夜月火水木金土日※1 国際学科の授業 ※2 家事や課題・友達と遊ぶなど西アジアから学ぶ※1 世界の民族音楽※1 アフリカから学ぶ※1 地域の防災と安全世界の中の日本※1 国際応用演習※1 芸術の表現(習字)持続学のすすめ国際政治史※1 ラテンアメリカから学ぶ※1 水泳コーチアルバイト水泳コーチアルバイト古着屋さん巡り入試広報スタッフ入試広報スタッフやアルバイトフィールドワーク論※1文芸と社会※1公務員対策講座用途に分かれた国際英語の教科書大好きで一生モノにするライダースジャケット置き忘れても見つけられるAirPods自由時間※2自由時間※2自由時間※2自由時間※2自由時間※2自由時間※2アルバイトアルバイトステッカーチューンしたパソコン047
元のページ
../index.html#49