大学案内2024
59/224

化学技術者として幅広い分野に貢献「物質や現象のメカニズムが知りたい」「新しい何かをつくってみたい」という学生におすすめの学科です。「高分子化学」の授業では、プラスチックやゴムなど身の回りの高分子化合物を学び、今後果たしうる機能についても考えていきます。ここで培った幅広い「化学」に関する知識や技術は、持続可能な社会の開発にも活用できるはずです。守谷 せいら 講師Seira Moriya高分子材料化学・複合材料化学[ 内定者の声.2 ]内定先はさまざまなニッチ事業を展開しており、グローバルニッチトップを目指していることに関心を抱きました。学科で培った知識や危険物取扱者免状(甲種)の取得など、目標へ向かう力が内定につながったと感じます。研究開発職として、さらに専門性を磨き、開発や研究で成果を出したいです。[ 内定者の声.1 ]化学式を考えることで鍛えられた「論理的思考」と、実験で身につけた「物事を順序よく進める力」を生かして効率的に仕事を進め、さまざまなことに挑戦したいです。卒業研究では光る物質の創成に挑みました。仕事でも壁を一つずつ乗り越えて、いつか自分のつくったものを世に出したいと思います。先生や先輩との距離が近いところが応用化学科の魅力です。学生実験では院生の先輩とも関わる機会が多く、さまざまな情報や知識が得られます。「物理化学実験」では座学の内容の理解を深めることもできました。目に見えないものを形式化して考察する化学は、謎解きのような楽しさがあり、その面白さを探求していきたいです。古橋 央圭 さんTeruyoshi Furuhashi応用化学科4年愛知県 新川高等学校出身{ Student’s Voice}{ Teacher’s Voice}先生はもちろん先輩からも学びながら、学生実験で理解を深めていく物質や現象への好奇心をもとに幅広い「化学」の知識や技術を身につける2023年3月卒業愛知県 知立東高等学校出身高橋 綾菜 さんスタンレー電気株式会社スタンレー電気株式会社酒井 俊輔 さん旭有機材株式会社旭有機材株式会社2023年3月卒業愛知県 小牧南高等学校出身工学部 応用化学科経営情報学部国際関係学部 人文学部応用生物学部生命健康科学部現代教育学部理工学部057

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る