大学案内2025
96/224

<企業>アイシン・ソフトウェア/愛知県母子寡婦福祉連合会/愛知トヨタ自動車/イオンリテール/ウッドホーム/国立病院機構/JA愛知北/静岡スバル自動車/住友林業ホームサービス/生活協同組合コープあいち/第一生命保険/大東建託パートナーズ/中部電力ミライズ/東濃信用金庫/ドナルド・キーン・センター柏崎/トヨタカローラ名古屋/名古屋銀行/名古屋鉄道/バローホールディングス/富士通/ブリヂストンリテールジャパン/碧海信用金庫/マックスバリュ東海<官公庁>愛知県教育委員会/愛知県警察本部/岐阜県教育委員会/岐阜県警察本部/警視庁/富山県教育委員会/可児市役所/小牧市役所/豊田市消防本部/阿久比町役場/御嵩町役場  ほか主な進路(2021~2023年度卒業生の実績)●中学校教諭一種免許状(国語)●高等学校教諭一種免許状(国語)●学芸員●司書*日本語教員●は所定の単位を修得後に資格の取得が可能なもの。*本学の日本語教員養成講座は文部科学省が定めたガイドラインに従い設置しています。希望者は申請手続きを行うことで、所定の単位修得後に日本語教員養成講座の修了証書が交付されます。取得が期待される資格さらに詳しく[日本語日本文化学科]を知りたい方は公式WebサイトへLOOKQR教員情報はこちら人文学部日本語日本文化学科Japanese Language and Culture日本語や日本文化を深く理解し、国際社会の中での日本文化の意義を探求し、併せてそのための読解力・思考力・表現力の練磨をとおして、教養ある社会人を育成します。日本語・日本文学・日本文化の豊かな教養を身につけ、知性と感性をもった判断力を身につけることができます。さらに、ITCを活用し、日本語・日本文学・日本文化に関する専門知識に基づいた分析力を身につけることができます。人文学の知識を得て社会で必要とされる知識や技能が身につく{ 学びのポイント }日本語・日本文学・日本文化に関する専門知識を活用するための思考力を高め、客観的、論理的に判断する力を身につけることができます。さらに、積極的に日本語・日本文学・日本文化の情報を発信する力を身につけることができます。知識や技能を活用する思考力・判断力・表現力を養うさまざまな視点から日本語・日本文学・日本文化に関する価値観を理解し、社会における諸問題の解決、改善に貢献できるように、多様な人々と協働し学び続ける力を身につけることができます。主体性を持って多様な人間と協働し、学び続ける態度が身につく日本語・日本文学・日本文化に関する専門的な知識を身につけた者としての自覚をもち、さまざまな問題に真摯に向きあい、社会的責任を果たすことができる力を身につけることができます。あてになる人間として実行する姿勢が身につくこの学科で学べるSDGsの代表的な目標は65就職者数66就職希望者数建設業7.7%商業26.1%金融業4.6%サービス業23.1%教育6.2%製造業16.9%医療6.2%その他7.7%公務員1.5%就職率98.5%(2024年3月卒業生実績)094

元のページ  ../index.html#96

このブックを見る