中部大学について
交通アクセス
学部・大学院
工学部
理工学部
国際関係学部
応用生物学部
現代教育学部
経営情報学部
人文学部
生命健康科学部
工学研究科
国際人間学研究科
生命健康科学研究科
経営情報学研究科
学部教育の特色
学生生活
施設紹介
就職・キャリア
中部大学のキャリア教育支援体制
研究
産官学連携
研究の適正な推進
入試情報
入試案内
留学・国際交流
地域連携・生涯学習
2022年10月1日
環境生物科学科の堀部貴紀准教授が、NHKのテレビ番組「ニュースLIVE! ゆう5時」の取材を受けました。
「食糧危機や地球温暖化問題に対してサボテンが貢献できる可能性」をテーマにサボテンが固定化したシュウ酸カルシウムの結晶を示しながら、サボテンの魅力や可能性について説明されました
この模様は10月6日(木曜日)午後5時からの番組内にて放送されました。見逃し配信の視聴にはNHKプラスへの登録が必要です。