Management Synthesis Management Synthesis

Management Synthesis

経営総合学科

経営総合学科

経営・情報を軸に、経済・法律・会計を学び、これからのビジネス社会で活躍できる多彩な人材を育成

経営情報分野の素養を備えた専門職業人/有識社会人として、経営・情報・会計・経済・法律などの諸分野を幅広く理解し、自立心、公益心、考察力、行動力を持ち、あらゆる分野・業種の発展に貢献できる人間を育成します。

お知らせ

    01学科の概要

    卒業までに何が得られるの?
    [学びのポイント]

    学びのポイント1

    POINT 1

    専門分野のみならずさまざまな分野の基礎を幅広く学ぶとともに、コース別履修モデルを活用しながら自らの学びを深め、企業をはじめとするさまざまな組織の発展に貢献する力を培うことができます。

    学びのポイント2

    POINT 2

    専門知識の探求に加えて資格対策やビジネスプラン作成など特定目的のゼミナールも用意。コミュニケーション力やディスカッション力を身につけ、社会においてさまざまな場面で人々と協働できる能力を身につけることができます。

    学びのポイント3

    POINT 3

    地域や企業との連携プロジェクトなど、社会との結びつきを重視した教育を展開。地域イベントや各種コンテストへの参加により、情報収集力・企画力・課題設定力・プレゼンテーション力などを身につけることができます。

    就職・キャリアデータ

    取得が期待される資格

    • 高等学校教諭一種免許状「商業」
    • ITパスポート
    • 基本情報技術者
    • 日商簿記検定
    • 中小企業診断士
    • 宅地建物取引士
    • 税理士
    • ファイナンシャル・プランニング技能検定
    • 販売士(リテールマーケティング)
    • ビジネス会計検定
    • ビジネス数学検定

    ●は所定の単位を修得後に資格取得が可能なもの。()内は実務経験年数。
    〇は受験(受検)資格の取得が可能なもの。()内は実務経験年数。
    ◎はその他、各学部・学科に関連する資格(受検資格を要しないもの)。
    *は文部科学省設定のガイドラインに従い、日本語教養講座を設置する。希望者は申請手続きを行うことで、所定の単位取得後に日本語教員育成講座の終了証明書が交付されます。

    想定される主な進路

    就職率 99.6%(就職者数 / 就職希望者数)

      企業
    • 青山製作所
    • アディダスジャパン
    • 伊勢湾海運
    • エンシュウ
    • オーエスジー
    • 岡崎信用金庫
    • 岡崎商工会議所
    • 春日井商工会議所
    • 光生アルミニューム工業
    • コマニー
    • 三協立山
    • 秀光ビルド
    • 西濃運輸
    • ソミック石川
    • 太平洋セメント
    • 大和ハウス工業
    • 中電シーティーアイ
    • 中部大学
    • 東海興業
    • 東海理化電機製作所
    • トピー工業
    • トヨタL&F中部
    • トヨタ情報システム愛知
    • トヨタホーム
    • 名古屋鉄道
    • ニデック
    • 日本ガイシ
    • 萩原電気ホールディングス
    • Pan Pacific International Holdings Corporation
    • フジパングループ本社
    • 文化シヤッター
    • 明治安田生命保険
    • 官公庁
    • 防衛省航空自衛隊
    • 愛知県警察本部
    • 愛知県庁
    • 岐阜市役所
    • 名古屋市消防局 ほか
    就職率グラフ

    STUDENT’S VOICE

    学生の声

    経営情報学部 経営総合学科

    高校生や企業とコラボレーションし0から1をつくりあげる商品開発を経験。

    ゼミでは、高校生や地元企業と一緒にコラボスイーツの商品開発を経験しました。コミュニケーション力を培うとともに、互いの意見交換の中からアイデアを集めてオリジナリティに富んだ商品を具現化するまで、ターゲットのニーズの把握や課題解決の方法など徹底した考察が重要だと学びました。将来は企画や広報職に就きたいと考えています。

    TEACHER’S VOICE

    先生の声

    趙 偉 教授 ZHAO Wei

    企業との連携や起業などの体験学習によりビジネスパーソンに必要な力を身につける。

    趙 偉 教授 ZHAO Wei

    経営・情報・会計・経済・法律の学びに加えて、資格対策などの「テーマゼミナール」や地域・企業との連携プロジェクトを展開しています。「ビジネスプラン」では学生たちが起業を疑似体験し、ビジネスコンテストにも参加します。企業と商品開発や会社案内の作成を行う授業もあり、多くの体験学習が将来の力になるはずです。

    02科目・カリキュラム

    • 紹介しているカリキュラムは、2023年度の内容です。
    • 全学共通教育科目は除きます。

    経営・情報・会計・経済・法律の5分野の基礎科目を中心に学びます。学部の学問領域を理解し、深く学びたい分野を見つけます。

    学部基礎科目

    学部基礎科目

    経営学入門

    情報科学入門

    会計学入門

    ビジネス数学入門

    経済学入門

    法学入門

    学部基本科目

    経営

    現代企業論

    経営組織論

    経営総合

    情報

    プログラミング入門A

    会計・ファイナンス

    簿記基礎

    データサイエンス

    データ分析入門

    情報基礎数学

    経済

    ミクロ経済学入門

    法律

    民法

    関連分野

    社会連携A

    社会連携B

    自主活動A

    自主活動B

    学部専門科目

    経営

    経営環境

    情報
    会計・ファイナンス
    データサイエンス
    経済
    法律
    スポーツ
    関連分野

    資格関連科目

    会計

    簿記入門A

    簿記入門B

    簿記原理A

    簿記原理B

    工業簿記論A

    工業簿記論B

    情報

    IT基礎A

    IT基礎B

    経営

    リテールマーケティングA

    リテールマーケティングB

    演習科目

    演習科目

    基礎ゼミナール

    コースモデルを選択し、幅広い科目群から自らが学びたい分野の科目を中心に履修を進めます。資格取得にもチャレンジしましょう。

    学部基本科目

    経営

    流通論

    マーケティング論A

    経営管理論

    生産管理論

    情報

    プログラミング入門B

    アルゴリズム入門

    会計・ファイナンス

    財務会計論

    管理会計論

    企業評価論

    データサイエンス
    経済

    マクロ経済学入門

    法律

    政治と法

    関連分野

    入門ビジネス英語

    自主活動A

    自主活動B

    学部専門科目

    経営

    人的資源マネジメント

    ベンチャービジネス

    アントレプレナーシップ

    組織心理学

    マーケティング論B

    デザイン経営

    サプライチェーンマネジメント

    情報

    プログラミング入門C

    データ構造とデータベース

    会計・ファイナンス

    経営分析論

    データサイエンス

    データ分析応用

    多変量データ分析

    シミュレーション

    経済

    金融論

    法律

    契約法

    スポーツ

    スポーツビジネス

    スポーツと健康

    関連分野

    特別講義A

    特別講義B

    経営実践

    ビジネスプラン

    演習科目

    演習科目

    テーマゼミナールA

    テーマゼミナールB

    テーマゼミナールC

    テーマゼミナールD

    テーマゼミナールE

    テーマゼミナールF

    専門ゼミナールを中心に学びを深めていきます。専門科目の学修とともに、さまざまな社会連携プログラムにも取り組めます。

    学部基本科目

    経営
    情報
    会計・ファイナンス
    データサイエンス
    経済
    法律
    関連分野

    インターンシップA

    インターンシップB

    インターンシップC

    自主活動A

    自主活動B

    学部専門科目

    経営

    中小企業経営

    経営史

    キャリア開発論

    国際経営論

    広告論

    経営戦略論

    消費者行動論

    技術経営論

    情報

    ネットワーク

    ソフトウェア工学基礎

    情報セキュリティ

    Webデザイン

    会計・ファイナンス

    投資論

    国際会計論

    ファイナンス論

    英文会計

    データサイエンス

    機械学習

    データマイニング

    経済

    財政学

    国際経済学

    法律

    会社法

    知的財産法

    スポーツ

    スポーツコーチング

    関連分野

    特別講義C

    特別講義D

    フィールド研究A

    フィールド研究B

    演習科目

    演習科目

    専門ゼミナールⅠ

    専門ゼミナールⅡ

    4年間の学びの集大成として卒業研究に取り組みます。指導教授やゼミ生からさまざまなアドバイスを受け、研究成果をまとめ発表します。

    学部基本科目

    経営
    情報
    会計・ファイナンス
    データサイエンス
    経済
    法律
    関連分野

    自主活動A

    自主活動B

    学部専門科目

    経営
    情報
    会計・ファイナンス
    データサイエンス
    経済
    法律
    スポーツ
    関連分野

    演習科目

    演習科目

    卒業演習Ⅰ

    卒業演習Ⅱ

    卒業研究

    学ぶ科目の例

    ビジネス数学入門

    会計学入門(仁川 栄寿先生)

    会計は「ビジネスの言語」といわれます。会計システムによって各企業が行う膨大な経済活動は、財務諸表に要約され、利害関係者に報告されます。講義と問題演習をとおしてビジネスに不可欠な会計リテラシー(財務諸表を理解できる能力)を身につけます。

    経営総合

    経営管理論(寺澤 朝子先生)

    Cumoc(キューモ:中部大学モバイルクリッカーシステム)を活用して、会社の中で管理する立場と管理される立場の自分をイメージしながら、さまざまな理論や概念を学ぶ科目です。組織でマネジャーとして活躍するために必要な考え方やスキルを理解することができます。

    現代企業論

    スポーツビジネス(堀尾 郷介先生)

    日本プロサッカーリーグに所属するチーム「FC岐阜」を基盤に、実際にスポーツチームの現場で働く人を交えて学修します。サッカーチームの経営、会計、企画、広報、試合運営、SDGsや地域貢献などをとおして、スポーツビジネスの基本を講義と実習形式で学べます。

    03PICK UP

    あらゆる分野・業種の発展に貢献できる人間を育成

    問題解決力を養い、事業活動を理解する

    経営総合学科で学べる5分野

    経営総合学科で学べる5分野
    複雑化する現代社会では一つの分野だけではなく、複数の分野を学び複合的な視点から物事を分析したり意思決定したりすることが求められています。本学科では経営をはじめ情報、会計、経済、法律とさまざまな分野を学ぶことができるのが特色であり、現代に必要とされる人材を育成するための教育が行われています。また、これら5分野の基礎を学ぶだけではなく、専門分野の理解を深めたスペシャリストの養成を目指した専門教育も実施されています。

    コースモデルの設置

    コースモデルの設置
    1年次に5分野の基礎を学んだ後は、自分の興味や関心、進みたい業種や将来像などに合わせて履修計画を立てることが重要です。本学科では、2年次以降の学びのガイドとなるよう5つのコースモデルを提供しています。経営、情報、会計の専門家となるコースのほか、起業家やスポーツマネージメントを目指すコースも設置しています。コースに合わせて、目指す人材像、将来の進路、推進する資格などを示し、卒業研究や就職活動につなげています。

    特色ある取り組み

    資格取得をサポートするテーマゼミ

    資格取得をサポートするテーマゼミ

    簿記、ITパスポート、リテールマーケティングなどの資格取得を目指すゼミナール。

    経営や企業に関連し、就職後に役立つ簿記などの資格取得に向けた少人数の対策ゼミを開講しています。講義形式の授業とも連動しており、弱点克服や学習効果の向上が期待できます。

    学修・研究で利用できる「ゼミ専用学習室」

    学修・研究で利用できる「ゼミ専用学習室」

    各研究室に「ゼミ専用学習室」を完備。学修・研究などで自由に利用が可能。

    ゼミに所属する学生同士が集う場として、研究室ごとに「ゼミ専用学習室」が設置されています。グループ研究や試験対策など自由に利用でき、主体的な学びが実践できます。

    コース別履修モデル

    コース別履修モデル

    理想の将来像に合わせたコースでより高い専門知識を身につける。

    ビジネスパーソンや企業家、会計専門職など理想の将来像に合わせたコースを設置し、コースごとの履修モデルをもとに科目を選択します。より高い専門知識を身につけ、即戦力となる人材を目指します。