2023年度 こども大学

お知らせ

    開催一覧

    参加学校・市町参加人数開催日時内容
    日進市女子小学生高学年・女子中学生とその保護者10組26名7月31日(月曜日)10時~14時  「女性の理工系進出応援!大学見学ツアー」理系分野の女性大学院生の話、化学実験、理系分野の研究室見学、学食体験、施設見学を行い中部大学を体験
    大治町立大治中学校1年生 308名10月25日(水曜日)10時~14時山本尚教授の講演、学食体験、各学部コース体験と施設見学を行い中部大学を体験
    春日井市立北城小学校       6年生 92名1月26日(金曜日)13時30分~15時  グループで大学内をスタンプラリーで回りながら施設見学を行い中部大学を体験

    見学会の様子

    日進市大学見学会1
    (日進市)
    現役の女性大学院生のお話

    日進市大学見学会3
    (日進市)
    化学実験
    日進市大学見学会2
    (日進市)
    ロボティクスラボ見学
    大治中学校大学見学会1
    (大治中学校)
    山本尚教授の講演「創造する楽しさへの招待」

    (大治中学校)
    学食体験
    大治中学校大学見学会3
    (大治中学校)
    グループごとに施設見学

    北城小学校大学見学会1
    (北城小学校)
    グループで学内スタンプラリー
    民族資料博物館

    北城小学校大学見学会2
    (北城小学校)
    グループで学内スタンプラリー
    工学デザインルーム
    北城小学校大学見学会3
    (北城小学校)
    グループで学内スタンプラリー
    お茶室

    地域連携・生涯学習