Media Information Society Media Information Society

Media Information Society

メディア情報社会学科

価値のあるメディア情報を選択する視点を養い、効果的に提供・発信するスキルを⾝につける。

膨大な情報があふれる現代社会にあって、次代に残す価値のあるメディア情報を判断する視点を養い、新たな意味や価値を付与した上で、適切な形でコンテンツを提供する能力を身につけた人材を育成します。

お知らせ

    01学科の概要

    卒業までに何が得られるの?
    [学びのポイント]

    POINT 1

    豊かな教養をベースに、情報を取捨選択するキュレーションスキルや魅力的な情報提供のためのクリエーションセンスを伴う専門的知識を身につけ、メディア情報や情報社会を分析するための諸アプローチの技能を駆使することができるようになります。

    POINT 2

    高い企画・実行力と批判的に思考する能力で次世代に残すべき地域社会のメディア情報の価値を調査に基づき判断し、また情報を的確に表現する能力をもって責任ある情報発信を行うことができるようになります。

    POINT 3

    自立し学び続ける能力をもって多様な他者とコミュニケーションをとり議論を通して協働することができ、優れたキュレーションスキルやクリエーションセンスをもとに、次代に残すべき地域社会のメディア情報の蓄積と提供で社会に貢献する姿勢を持続的に持つことができるようになります。

    POINT 4

    高い調査・情報収集力をもってグローバルな視点から様々なメディア情報に幅広く関心を抱き、高い課題設定力にもとづきメディア情報社会に関する課題を深く探究し、解決しようとする自律的意欲をもつことができるようになります。

    就職・キャリアデータ

    取得が期待される資格

    • 高等学校教諭一種免許状「公民」
    • 学芸員
    • 司書
    • 日本語検定1・2・3級
    • ビジネス能力検定2・3級
    • 日本語教員

    ●は所定の単位を修得後に資格の取得が可能なもの。◎はその他、各学部・学科に関連する資格(受験資格を要しないもの)。
    *は文部科学省設定のガイドラインに従い、日本語教員養成講座を設置する。希望者は申請手続きを行うことで、所定の単位修得後に日本語教員養成講座の修了証書が交付されます。

    想定される主な進路

    • コミュニケーション学科での実績
      企業
    • 大林道路
    • 尾張中央農業協同組合(JA尾張中央)
    • グリーンシティケーブルテレビ
    • ザイオン
    • サンコー商事
    • CCNet
    • 生活協同組合コープぎふ
    • 東濃信用金庫
    • 豊田市文化振興財団
    • ニュー・オータニ
    • マイナビ
    • 三菱電機インフォメーションシステムズ
    • USEN-NEXT HOLDINGS
    • ユニー
    • リゾートトラスト
    • リブロワークス
    • 官公庁
    • 航空自衛隊
    • 小牧市役所
    • 中津川市役所
    • 進学
    • 中部大学大学院 ほか
    就職率グラフ

    STUDENT’S VOICE

    学生の声

    人文学部 コミュニケーション学科

    映像・ゲーム・音楽制作などを経験し、自分の方向性が見極められる

    プロ仕様の設備を使って制作スキルを身につけることができます。映像、ゲーム、音楽とさまざまな制作を経験し、「本当にやりたいこと」を見出せるのも魅力です。作品発表の機会も多く、自分の作品が自己満足に終わっていないかを意識するようになりました。クリエイターとして、目にした方々に楽しんでもらえる作品制作を目指していきます。

    TEACHER’S VOICE

    先生の声

    河村 陽介 講師 Yosuke Kawamura

    コンテンツ制作など実践をとおして情報を見極める力、発信する力を手に

    河村 陽介 講師 Yosuke Kawamura

    最新技術やトレンドを学びながら、情報の本質と価値を見極めるキュレーション能力、情報を発信するクリエーション能力を実践的に養うことが可能です。「コンピュータグラフィックス」の授業では、ゲーム制作をとおして非現実的な世界やアイデアを形にする魅力を知り、コンテンツ制作のスキルを高めます。将来はクリエーター、アートディレクター、プロデューサー、キュレーターなど多様な道が開けています。

    02科目・カリキュラム

    • 全学共通教育科目・人文学部共通教育科目は除きます。

    学部共通科目

    学部共通科目

    図書館入門

    クロスオーバー SDGsプロジェクト A~D

    メディア情報社会基盤科目

    アカデミックスキルズ

    メディアクリティシズムA

    フレッシュマンセミナー

    スタートアップセミナー(全学共通教育科目)

    理論基礎

    社会学概論

    心理学概論

    言語学概論

    グローカル文化論

    メディア論

    メディア文化史

    理論応用

    メディアとアート

    メディア情報社会実践科目

    キュレーションスキルズ
    クリエーションスキルズ

    映像クリエーションA

    映像クリエーションB

    学科専門教育科目

    プロジェクト科目
    関連科目

    伝承文化入門

    民俗学入門

    ※上の学年は、下の学年の科目も原則的に全て履修可能です。

    学部共通科目

    学部共通科目

    情報サービス論

    グローバルSDGs人文学

    言語情報デザインリテラシー

    アカデミック情報リテラシーA

    ビジネススキルアップA

    クロスオーバー SDGsプロジェクトE~H

    長期海外研修 A~D

    メディア情報社会基盤科目

    アカデミックスキルズ

    メディアクリティシズムB

    アカデミックライティング

    理論基礎

    社会心理学概論

    社会言語学概論

    理論応用

    メディアの法と倫理

    メディアと市民社会

    メディアとジャーナリズム

    メディアと表現

    メディアと観光

    メディアと地域

    メディア情報社会実践科目

    キュレーションスキルズ

    映像分析

    量的社会調査法

    取材学

    メディア情報流通論演習A

    データベースプログラミングA

    Webプログラミング

    質的社会調査法

    地域情報アーカイブ論

    クリエーションスキルズ

    映像クリエーションC

    写真撮影表現法A

    写真撮影表現法B

    アニメーション制作技法A

    アニメーション制作技法B

    コンピュータグラフィックスA

    コンピュータグラフィックスB

    サウンドクリエーションA

    サウンドクリエーションB

    学科専門教育科目

    プロジェクト科目
    関連科目

    日本語教授法A

    日本語教授法B

    行動科学A

    行動科学B

    技術の歴史

    考古学A

    考古学B

    現代思想

    法学概論

    政治学概論

    ※上の学年は、下の学年の科目も原則的に全て履修可能です。

    学部共通科目

    学部共通科目

    アカデミック情報リテラシーB

    ビジネススキルアップB

    インターンシップA

    インターンシップB

    インターンシップC

    メディア情報社会基盤科目

    アカデミックスキルズ
    理論基礎
    理論応用

    メディア情報社会実践科目

    キュレーションスキルズ

    メディア情報流通論演習B

    データベースプログラミングB

    クリエーションスキルズ

    学科専門教育科目

    プロジェクト科目

    メディア情報社会プロジェクトA

    メディア情報社会プロジェクトB

    関連科目

    日本語教育実践A

    日本語教育実践B

    女性の歴史

    哲学概論

    経済学概論

    ※上の学年は、下の学年の科目も原則的に全て履修可能です。

    学部共通科目

    学部共通科目

    メディア情報社会基盤科目

    アカデミックスキルズ
    理論基礎
    理論応用

    メディア情報社会実践科目

    キュレーションスキルズ
    クリエーションスキルズ

    学科専門教育科目

    プロジェクト科目

    メディア情報社会プロジェクトC

    メディア情報社会プロジェクトD

    卒業研究

    卒業研究

    学ぶ科目の例

    映像分析

    映像分析

    複合メディアの時代となり、様々な映像や編集に接する機会が増えている中、映像作品を丁寧に分析することで、映像リテラシーを養うと同時に、様々な映像作品に対して能動的な解釈ができる力を身につけます。

    アニメーション制作技法A・B

    アニメーション制作技法A・B

    アニメーションの起源、種類や原理について事例をまじえて紹介し、ストップモーションアニメやソフトウエアを用いたCGアニメ制作などの基礎技術を身につけた後、ストーリーを組み立てて、本格的な作品を制作して表現力や構想力を身につけます。

    映像クリエーションA~C

    映像クリエーションA~C

    映像の成り立ちを撮影・編集ツールの操作を通して実践的に理解し、映像の根源的な力を知ることで、映像技術や表現力を身につけます。 また、本格的なスタジオを利用して、テレビ・ラジオ番組がどのように制作されているのかも実践的に学びます。

    03PICK UP

    CURATOR×CREATOR 高度なスキルを身につける2つのコース pc画像 CURATOR×CREATOR 高度なスキルを身につける2つのコース sp画像

    CURATOR×CREATOR 高度なスキルを身につける2つのコース
    現代のメディア社会に必要とされるのは、価値あるメディア情報を選択する視点と、効果的に提供・発信するスキルです。SNS、動画閲覧サイト、Web広告、アプリケーションなど、私たちは日常的に膨大な情報量のメディアに触れています。便利に楽しめる一方で、時には思わぬ危険な目に遭遇することもあります。メディア情報社会学科では、情報の本質と価値を見極めるキュレーションスキル、地域の幸せを想う公益心、そして精査した情報を発信して伝えることができるクリエーションスキルを高めることができます。

    クロスオーバー SDGsプロジェクト A~H

    クロスオーバー SDGsプロジェクト A~H
    異なる学科の教員が共同運営する持続可能な社会の実現を目指すプロジェクト科目で、異分野に跨ることで学問の総合化を目指します。低学年学生に様々な学問分野を俯瞰的に見渡す機会を与え、合わせて、変動の激しい社会において困難に直面した時に総合的な価値判断ができる人間力を涵養します。例えば、春日井市が所蔵する古文書を解読・撮影し、現代語訳とともにメタデータを付してデジタルアーカイブズ化するものなどがあります。

    放送研究会が生放送とCATVで大学をPR

    放送研究会が生放送とCATVで大学をPR
    メディア情報社会学科の学生が主体となって活動する放送研究会。隔週水曜日の昼休みには30分の生放送をYOUTUBEで配信。また地元のCATVに毎月15分番組「中部大学アワー」を提供し、中部大学の先生方の研究や大学のイベント、そして学生たちの活動を紹介しています。