2022年12月12日

  • 受賞・表彰

応用生物学専攻博士前期課程1年の大井優奈さんが国際栄養学会議にてポスター賞を受賞

第22回国際栄養学会議、22nd IUNS(International Union of Nutritional Sciences)-International Congress of Nutritionが2022年12月6日(火曜日)~11日(日曜日)の日程で東京国際フォーラムにて開催され、応用生物学研究科博士前期課程1年生の大井優奈さんが以下の演題でポスター発表し、ポスター賞(Poster Award)を受賞しました。

発表者:Yuna Oi, (共同発表者:Natsuko Yoshida, Kaho Hashimura, Yasuyuki Kitaura, Yoshiharu Shimomura)
Dexamethasone-induced muscle atrophy in rats: effects of age and vitamin D deficiency

この国際会議は、通常4年に1回の開催で本来は2021年9月開催予定だったものが新型コロナの影響で延期していました。ポスター発表は全体で1,511題あり、そのうちポスター賞の受賞者は20名ですので、大変名誉ある受賞です。おめでとうございます。

eポスター形式(Web内にポスターを掲示)のため、設定された質疑時間に会場にいながらPCの前で質問を待つ大井さんと下村吉治教授(食品栄養科学科)

学会閉会式での受賞者名発表