本学の生命健康科学研究所主催で標記セミナーが開催されますので、お知らせいたします。

プレコンセプションケアとは、将来の妊娠を考えながら女性やカップルが自分たちの生活や健康に向き合うことで、単に健康を維持するだけではなく、将来のライフプランやキャリアプランの実現のために、男女ともに不可欠なケアです。なかでも今回は、思春期女子の大きな悩みである生理と、2020年12月から女性だけでなく男性も対象となったHPVワクチン接種がテーマとなります。
どなたでもカメラオフで参加、チャットで質問可能ですので、お子さまやお知り合いの保護者の方とお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。
多くの皆様のご参加を待ちしております。
日時
2023年3月4日(土曜日)午前10時30分~正午
形式
ZOOMウェビナー(オンラインセミナー)
講師
出嶋 弥広 氏(東京ベイ浦安市川医療センター 産婦人科医)
長坂 桂子 氏(西武文理大学看護学部 准教授、助産師、母性看護専門看護師)
[特別ゲスト:現役中学生、大学生]
対象
中学生、高校生、大学生(男女は問いません)
思春期のお子さんを持つ保護者、教育関係者、医療者
定員
300人
参加費
無料
申込み方法
下記よりお申し込みください。
主催
中部大学生命健康科学研究所、保健看護学科 母性看護学領域
問合せ先
運営事務局へのお問い合わせは下記リンクからお寄せください。