現代教育学研究所のプロジェクトの一つである「子育てすくすく育て隊」が、2023年5月14日(日曜日)に春日井市内で開催された「第41回 わいわいカーニバル」に参加しました。
子育てすくすく育て隊とは
「子育てすくすく育て隊」(以下、「すくすく隊」)は 、2011 年度に発足した現代教育学研究所のフレンドシップ団体です。乳幼児理解、企画力向上、子育て支援、中部大学現代教育学部の広報を目的に、学生主体で学内及び学外活動を行っています。
学内活動は、70号館1階の学生ラウンジにバルーンアートや季節ごとの飾り付けなどを行ったり、大学祭の子ども祭りでイベントを行います。学外活動は、春日井市内の保育園、子育て支援センター、春日井市主催のわいわいカーニバル等に出向き、イベントなどを行っています。
わいわいカーニバルの様子
今回の企画では、傘袋でロケットを作り飛ばして遊びました。参加者の皆さんはそれぞれ工夫してロケットを作っていました。






開催当日、すくすく隊のブースには親子で720人と多くの方が参加してくださいました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。お子さんだけでなく、保護者の皆様も一緒に楽しむことができたのではないでしょうか。
すくすく隊では、今後も親子で楽しめるイベントなどを企画する予定です。活動内容は随時ホームページでお知らせします。
すくすく隊の今後の活動をお楽しみに!!