7月10日(水曜日)午後3時20分から午後4時50分
このセミナーでは毎回、各界で活躍している人物を講師としてお招きしています。
今回の講師は、英語英米文化学科の卒業生で、国際人間学研究科を修了した室津拓也さんです。

題目
難聴児とその保護者の障害受容と言語聴覚士の関わりについて
日時
2024年7月10日(水曜日)午後3時20分から午後4時50分
場所
中部大学春日井キャンパス
2821講義室(28号館2階)
(人文学部25号館の1階から連絡しています)
内容
病院で働く「言語聴覚士」としての立場から、日々の仕事で感じていることについて話していただきます。
※教職員・学部生・大学院生・聴講生のほか、一般の方もご参加いただけます。