2024年7月1日

  • メディア情報

東濃実業高校の生徒と連携してパンの商品開発を行いました(2024年6月28日)

経営総合学科の「テーマゼミナールA」を受講する学生と東濃実業高校の生徒と連携してパンの商品開発を行っています。「高校生のニーズに合ったパンづくり」をテーマとして、春日井市内のベーカリー店「ル・コルドン」のご協力のもと、6月28日(金)に試作品づくりをしました。

今年の商品はインスタ映えを狙ったパン、美味しさや可愛さを追求したパンなど、グループによって様々です。東濃実業高校とは遠距離のためzoomを活用したグループ活動が中心でしたが、各グループで工夫しながら、意見を交換して商品開発を進めています。考案したパンは8月のオープンキャンパスの模擬授業とツアーに参加してくれた高校生に対して無料配布を予定しています。

高大連携で開発したパン
授業風景1

授業風景2

なお、本取り組みについての記事が、2024年6月29日(土)の中日新聞近郊版に掲載されました。記事の内容は中日新聞web版にも掲載されています。(記事の全文は中日プラス会員限定です。)