学生の皆さん
新型コロナウイルス感染症対策本部
本部長(学校法人中部大学副理事長・中部大学長)
竹内 芳美
いくつかの学部において学生の新規感染者数が増加傾向にあるため、以下の通り、全学的な入構制限措置を行います。
1. 制限内容
- 全ての学部生・大学院生の入構を禁止する。
- 学内・学外問わず、全ての課外活動(公式戦、練習、合宿、遠征等)を停止する。但し、WEB会議などオンラインでの活動は認める。
2. 対象期間
- 2021年5月22日(土曜日)~5月31日(月曜日)
※制限期間等に変更が生じた場合には、速やかに通知します。
なお、授業に関する取扱いについては、追って関連部署から通知いたしますので、大学ホームページ、Tora-Net Portal等をこまめに確認するようにしてください。
特に大人数の会食から感染する事例が増加しています。改めて自粛をお願いします。
感染予防のため、飲食時以外は常時マスクの着用を徹底してください。
本学では引き続き、保健所等の関係機関と連携して、感染拡大の防止に努めます。
本人または同居家族が新型コロナウイルス感染あるいはその疑いと診断された場合、すぐに以下の連絡先に連絡をしてください。
中部大学保健管理室
直通 0568-51-4428