今回の同窓会東京支部会は、同窓会から石田会長、川尻副会長、小澤副会長、須藤常任理事、後藤東京支部長をはじめ、30名程の同窓生が集まり、学園からは瀬尾理事、武藤理事・副学長、垣立理事・事務統括本部長、岡畑法人事務局長、大嶽大学事務局長、岡島理事長・総長室次長にご参加いただきました。
東京サテライトオフィスで行われた支部会では、後藤支部長から東京支部の2024年度の活動・会計報告、2024年11月に開催されたホームカミングデーについてのお話があり、石田会長からは、中部大学同窓会の法人化への取り組みと進捗状況についてのお話がありました。
学園からは、瀬尾理事より同窓会・振興基金室の取組みとして、返礼品付き寄付(中部大ギフト)のご紹介、武藤理事・副学長からは、2024年に開催された大学フェアや学園祭、キッズ・スポーツフェスタなど大学行事のご報告があり、垣立理事・事務統括本部長からは、学園の近況として、東京サテライトオフィスの実績報告、学園のスポーツブランディング事業等の報告がありました。また、岡畑法人事務局長からは、新しくキャンパス内に整備された正門や守衛室、スターバックスコーヒー店舗などのご紹介、ネーミングライツ事業のご報告があり、大嶽大学事務局長からは、大学入試実績と進捗状況のご報告がありました。
同窓生の皆様は、OB・OGとして学園の近況報告や活躍している後輩たちの話に頷きながら嬉しそうに聞き入っておられました。
同窓会東京支部会は、今回も多くの同窓生が参加され、活気溢れる盛会となりました。今後も東京支部の輪が広がり、今まで以上に盛り上がっていくことと思います。サテライトオフィスでの支部会終了後は、場所を変えて懇親会も楽しく開催されました。東京支部の更なる発展を期待しています!




