
都市建設工学科4年生が愛知県庁に内定しました。大学で学んでよかったこと、抱負をインタビューしました。
「大学4年間では自然災害について理解を深めるため、被災地支援や事前対策への理解など様々なことを学び、経験しました。
卒業研究では水工学の研究室に入りました。解析を用いて浸水対策の検討を行うことで、社会問題を理解し検討する力を身に付けることができたと思います。
卒業後は大学で学んだことを活かし、愛知県土木職員として、県民が安全で生活しやすい社会づくりに貢献していきたいです。」
とのことでした!
2025年4月18日

都市建設工学科4年生が愛知県庁に内定しました。大学で学んでよかったこと、抱負をインタビューしました。
「大学4年間では自然災害について理解を深めるため、被災地支援や事前対策への理解など様々なことを学び、経験しました。
卒業研究では水工学の研究室に入りました。解析を用いて浸水対策の検討を行うことで、社会問題を理解し検討する力を身に付けることができたと思います。
卒業後は大学で学んだことを活かし、愛知県土木職員として、県民が安全で生活しやすい社会づくりに貢献していきたいです。」
とのことでした!