2025年6月24日

  • お知らせ

【2025年6月21日】中部大学同窓会 東京支部会が行われました

今回の同窓会東京支部会は、同窓会から石田会長、川尻副会長が出席され、後藤東京支部長をはじめ、20名以上の同窓生が集まり、学園からは瀬尾理事、垣立理事・事務統括本部長、岡島理事長室次長にご参加いただきました。

東京サテライトオフィスで行われた支部会では、後藤支部長から東京支部の2024年度の活動・会計報告があり、石田会長からは中部大学同窓会の法人化への取り組みについてのお話がありました。
法人化については支部長会の報告として後藤支部長からもお話があり、法人化にあたって支部規程に合わせた会則の見直し、活動の支援の仕方など議論をしているとご報告がありました。
また、今年度の活動方針のご報告の中で、今年のホームカミングデーはサボテンをメインとした講演会を春日井支部が中心となって予定しているとご紹介がありました。
さらに、川尻副会長からは法人化に伴う同窓会定款案のご説明がありました。
学園からは、瀬尾理事より新学長就任と学園役員にかかるご報告、また中部大学春日丘高校に新築予定の体育館の紹介と寄付活動のお知らせがありました。垣立理事・事務統括本部長からは、学園の近況として今年度の入学者数や就職率の報告、クラブハウス建て替えによるキャンパス整備の取り組みについて紹介がありました。また、岡島理事長室次長からは、東京サテライトオフィスの利用状況と今後の取り組みについて資料を元にお話しいただきました。
同窓生の皆様は興味深く聞き入られ、東京への就職率についての質問もありました。

今回は初参加の同窓生も複数人お見えになり、活気溢れる盛会となりました。今後も東京支部の輪が広がり、今まで以上に盛り上がることと思います。東京サテライトオフィスでの支部会終了後は、場所を変えて懇親会も開催されました。
同窓会東京支部の更なる発展を祈念しています!

支部会の様子(石田会長からのお話)
支部会の様子(川尻副会長からのお話)
支部会の様子(瀬尾理事からのお話)
支部会の様子(垣立理事・事務統括本部長からのお話)
支部会終了後、東京サテライトオフィスにて