2025年度東海学生ハンドボール 秋季リーグ戦が8月30日(土曜日)に開幕します。
本学ハンドボール部は8月31日(日曜日)午前11時30分から中部大学講堂(体育館)で名古屋大学と対戦します。8月12~17日に行われた第64回令和7年度西日本学生ハンドボール選手権大会(西日本インカレ)では、本学チームが全日本インカレ出場権を獲得しました。秋季リーグでは優勝を目指し、高松宮記念杯第68回令和7年度全日本学生ハンドボール選手権大会(全日本インカレ)へ向けてさらなる弾みをつけたいと意気込んでいます。
白熱した試合の様子を、ぜひ会場でご覧ください。

【主将】平野凌斗さん(スポーツ保健医療学科4年)
秋季リーグ戦では「優勝」を目標に、チーム一丸となって全力で戦います。
このリーグ戦は、11月に開催される全日本インカレに自信を持って挑むための重要な大会です。
これまで積み重ねてきた練習の成果を信じて、一戦一戦に全力を注ぎます。
これまで支えてくださった皆さまの期待に応えられるよう、必ず勝利します。
応援よろしくお願いします!

【注目選手】米澤雅光さん(建築学科2年)
中部大学ハンドボール部では、秋季リーグ戦優勝を目指し、チーム一丸となって日々の練習に一人ひとりが目標を持って取り組んでいます。
私たちは「主体性を持って取り組むこと」をテーマに活動してきました。その成果もあり、8月に開催された西日本インカレでは、コート内外で一人ひとりがリーダーシップを発揮し、チーム力の向上とともにプレーにも手応えを感じることができました。
秋季リーグ戦では、これまで積み重ねてきた努力を信じ、支えてくださっている方々への感謝を胸にコートに立ち、結果で応えられるよう全力で戦います。
応援よろしくお願いいたします。
皆さまの熱いご声援をよろしくお願いいたします。