
学生の皆さんは、人間力創成教育院において、リベラル・アーツ、つまり、自由を尊重し、より良い人生を送るため術を学ぶことになります。現代は、諸問題が複雑に絡み合い、すべての人々が幸せになるような答えを見つけることが困難になることがたびたび起こります。つまり、専門力だけによる答えは局所的な解決で大域的な問題解決に至らないことが頻繁です。そこで、力を発揮するのが、広く物を見る力となるリベラル・アーツです。そのため、全学共通教育部に9つの教育プログラムを用意するとともに、SDGs教育環で持続可能な社会の担い手を育成するSDGs教育を行い、中部大学の特徴のワンキャンパスだから可能な学部横断・学年縦断の幅広い学びと学部専門教育と併せて人間力豊かな「あてになる人間」を育成することをめざしています。
- 運営の方針(1)
全ての教員は、学部学科教育と共に、全学共通教育および他学部の教育に相互に協力する。
(新教育改革の概要(2011年)の「改革の方針」*を継承・発展させる)
*(新教育改革の概要(2011年)の「改革の方針」抜粋) - 運営の方針(2)
専任教員を核とした責任ある教育体制の実現と、全学共通教育およびSDGs教育を展開する。
人間力創成教育院長
森脇 淳