編入学生または転学部・転学科生のコース選択について

応用化学科では3年次編入学試験が実施されています。本学科の志願者には、数学、英語、化学、物理などの基礎学力に加えて、人格形成と地球的視野に立った幅広い総合的な知識および実験科学に対しての興味と素養を持っていることを主眼に置いて、編入学生を選抜しています。

お知らせ

    編入生あるいは転学部・転学科生がスペシャリストコースへの編入を希望する場合

    編入学生、転学部・転学科生が以下の要件を満たす場合、応用化学科の審査・承認を経てスペシャリストコースへの編入を選択することが可能です。

    編入生あるいは転学部・転学科生のスペシャリストコースへの登録認定規定

    1. 編入学、転学部・転学科した学生が応用化学科のスペシャリストコース(JABEE認定申請予定プログラムコース)への編入を希望する場合は、応用化学科の審査・承認を必要とする。
    2. 編入前の大学・高等専門学校などの学科またはコースがJABEE認定されており、その学科またはコースに所属して単位を修得もしくはコースを修了している場合には編入学試験合格後に下記の書類を提出し、中部大学応用化学科の科目に相当する科目を履修・修得している場合はその単位はそのまま認定され、志望すればスペシャリストコースへの編入を選択することができる。
    3. 上記2.以外は下記の書類を提出して、中部大学応用化学科の科目に相当する科目を履修・修得している場合は、スペシャリストコース指定科目について単位認定試験等を受験し、水準に達して適格と認められた場合のみ、スペシャリストコースへの編入を選択することができる。
    4. スペシャリストコースの単位認定試験は、応用化学科コア科目である応用化学基礎区分の授業科目である「基礎分析化学」、「基礎無機化学」、「基礎有機化学」、「基礎物理化学」、「基礎化学工学」等に対応した、分析化学、無機化学、有機化学、物理化学、化学工学等の基礎学力試験、および「基礎化学実験」、「分析化学実験」、「無機化学実験A」、「無機化学実験B」、「有機化学実験A」、「有機化学実験B」、「物理化学実験A」、「物理化学実験B」に対応した化学実験の試験を行う。
    5. 転学部の場合、転学部承認後、応用化学科のスペシャリストコースを志望する場合、スペシャリストコース指定科目について、上記4.の単位認定試験等を受験し、適格と認められた場合のみ、3年次においてスペシャリストコースに転入することができる。
    6. 転学科の場合、現学科でJABEE認定申請予定のプログラムコースに在学し、応用化学科のスペシャリストコースを志望する場合、教養教育科目、工学部共通科目、他学科履修科目で修得した応用化学科の(専門科目を除く)スペシャリストコース指定科目の単位は認定されますが、それ以外は上記4.のスペシャリストコース単位認定試験等を受験し、水準に達していると認められた場合のみ、3年次においてスペシャリストコースに転入することができる。

    提出書類

    • 出身大学・短期大学・高等専門学校などの授業計画書またはシラバス(授業内容)
    • 成績証明書
    • その他関係書類(詳細はお問い合わせください)

    学部・大学院