英語運用能力目標値

お知らせ

    英語運用能力目標値について[2023年1月10日更新]

    英語英米文化学科では、卒業までにTOEIC730点取得することを最終目標としています。
    この目標に一歩一歩着実に近づけるよう、各学年に以下の英語運用能力目標値を設定しています。
    これらのうち1つでもクリアできるよう、努力を積み重ねてください。

    TOEICTOEICアップ度TOEFL
    PBT/IBT
    英語検定
    1年生400点100点435点/40点準2級
    2年生500点100点470点/52点2級
    3年生550点50点500点/61点2級
    4年生600点50点520点/68点準1級
    1. TOEICアップ度は前年度の学年末(1年生は今年度4月)に受験したものを基準とします。
    2. 目標をクリアした場合、スコアシート等のコピーを2023年1月12日までに柳先生に提出してください。
    3. 過去に取得したTOEFLとTOEICのスコア、英検の級が該当学年の最低到達基準値をクリアしている場合は合格とします。(学年末に学科で受験するTOEIC以外は、必ずスコアシート等のコピーを期日までに提出すること。)
    4. 目標値をクリアしたか否かは成績に反映されます。
      また、特別な理由なしに、受験しなかったものは下記の科目の成績が「不可(E評価)」となるので注意してください。
      風邪などやむをえない理由で欠席する場合は、診断書など証明となるものを柳先生に提出すること。
    •  1年生「Integrated English B」の成績から10%減点
    •  2年生「TOEIC演習B」or 「 長期海外研修J」の成績から10%減点
    •  3年生「英語英米文化演習B」の成績から10%減点
    •  4年生「英語英米文化演習D」の成績から10%減点

    TOEICスコアとコミュニケーション能力レベル

    TOEICスコアとコミュニケーション能力レベルは次の4段階に分けられており、客観的に英語力を示す手段として多くの学校および企業で利用されています。

    参考

    レベルA860点以上Non-Nativeとして十分なコミュニケーション能力を持っている。
    レベルB730点から860点どんな状況でも適切なコミュニケーションができる素地を備えている。
    レベルC470点から730点日常生活のニーズを充足し、限定された範囲内では業務上のコミュニケーションができる。
    レベルD220点から470点通常会話で最低限のコミュニケーションができる。

    学部・大学院