インターンシップよくある質問

お知らせ

    Q1.途中で辞退(履修取消)はできますか?

    インターンシップAは、指定された履修取消期間であれば、申告によって辞退が可能です(期日以降は認められません)。インターンシップB/Cは、研修先決定後の辞退できません。日程や研修場所等について、よく検討して申し込みをしてください。

    Q2.インターンシップAの午前組・午後組はどのように決まりますか?

    履修申込みの際に希望を書く欄があり、その情報を考慮のうえ、最終的にキャリア支援課で決定します。インターンシップA履修学生発表時にC-NETの「お知らせ」に掲載いたします。よく確認してください。

    Q3.研修の内容や期間は自分で希望できますか?

    基本的には、研修先ごとであらかじめ決められていますが、研修先によっては事前に打ち合わせを行って決定するなど、さまざまなケースがあります。いずれの場合も研修先の指示に従ってください。また公務員・資格講座、留学、部活やゼミ、アルバイト等、各自の予定と研修日程が重ならないよう責任を持って調整してください

    Q4.研修中の勤務条件はどのようになりますか?

    勤務時間・休日などの勤務条件は基本的に研修先の社員・職員と同じになります。土日休みとは限りませんから、事前に確認しておくようにしましょう

    Q5.研修中の給与はもらえますか?

    インターンシップはアルバイトではありませんので、日当等の報酬は原則支給されません。交通費・食費も基本的には自己負担です。インターンシップは「社会人として必要な人間形成の場」であることを意識しましょう。

    Q6.研修期間中に不測の事態(災害・傷病等)が発生した場合には、どのようにしたらよいですか?

    ただちに研修先へその旨を連絡し、指示に従ってください。また、インターンシップ窓口にも必ず報告してください。

    Q7.インターンシップと就職活動とは関連がありますか?

    職業観を養うことや業界を知ることができ、就職後のミスマッチを防ぐ点からも有効です。また、実社会で活躍されている方々から直接指導していただくことで自己理解も早まります。自分の強み、弱みを知ることは就職活動において大きな力となるでしょう。

    Q8.インターンシップについてわからないことなどがある場合には、どこで相談したらよいですか?

    学科のインターンシップ担当の先生、またはキャリア支援課のインターンシップ窓口で相談してください。インターンシップ窓口では、過去の参加学生の日誌や感想文などが自由に閲覧できるようになっているほか、インターンシップについての様々な情報提供をおこなっています。

    Q9.2022年6月に三省合意が改正されたということですが、具体的にはどんなことですか?

    2023年4月に3年生になる学生から対象となり、就業体験を伴うインターンシップで得た研修生の学生情報を、企業が採用活動開始後(3月以降)に活用可能となることについて改正されています。詳しくは、経済産業省HP「現大学2年生より、インターンシップのあり方が変わります!」をご参照下さい。

    経済産業省HP URL:https://www.meti.go.jp/press/2022/06/20220613002/20220613002.html