こんにちは!
国際関係学部3年の磯部彩香と伊藤愛理です!
今回は先日2023年5月31日水曜日に、20号館1階学生ラウンジで行われた「国際関係学部国際学科新入生歓迎アカデミック・イベント 何でも相談会」について紹介します!
私たちは学生アドバイザーとして参加し、国際学科の先生方も多く参加してくださいました!
会場に来てくださった1年生の皆さんも「テスト大丈夫かな」、「単位取れるかな」、「留学行きたいな」、「授業後のレポートってどうやって書けばいいの」といった不安をたくさん相談してくれました。先輩や先生方と交流する中で、今後の学生生活を送る上でのヒントが得られたのではないでしょうか。
コロナ渦も相まってか、今までは学部内の上下の関わりや先生方と話せるタイミングはなく、国際学科について深く知る機会も少なかったように感じます。それに対して、今回のような先生や先輩とほぼマンツーマンで直接話せる機会はとても貴重で、学部としても是非皆さんにも有効活用していただきたいと考えています!国際関係学部は先生方とも距離が近く、家族のような温かい関係が持てる素敵なところです。ひとりで悩む必要はありません!
この何でも相談会は今後も定期的に行われる予定です!新入生だけでなく何年生でも参加可能です!
相談したいことがある皆さん、先生や先輩と話す機会が欲しい皆さん!
ぜひ次回の開催を楽しみにお待ちください!!
それではまたお会いしましょう!