2020年2月26日

  • イベント

国際人間学研究所シンポジウム「持続可能な観光2019年度」

国際人間学研究所では、「持続可能な観光」をテーマとしたシンポジウムを下記の通り開催いたします。

 第二部のポスターセッションと自由懇談では、春日井市の姉妹都市であるケローナ産のハスカップを用いた製品の試食もあります。

日時と会場

2020年2月26日(水曜日)13時00分~17時00分 【申込不要・入場無料】

不言実行館2階スチューデント・コモンズ

スケジュール

13時00分-13時05分 開会挨拶 宗宮弘明(中部大学国際ESD・SDGsセンター長)
13時05分-13時15分 趣旨説明 柳谷啓子(中部大学国際人間学研究所長)

第1部
13時15分-13時25分 マレーシアの歴史とペナンの観光
         副田雅紀(マレーシア科学大学日本文化センター長)
13時25分-13時45分 Sustainable Tourism in Malaysia:Green Tourism Practices
         in Malaysia
         Diana Binti Mohamad(マレーシア科学大学建築学部講師)
(中止)13時45分-14時05分 牧地草原観光における現地住民の生産能力への影響:内モン
         ゴル・ヘシクテン旗を事例に
         包紅霞Bao Hongxia(内モンゴル大学蒙古歴史学系講師)
(中止)14時05分-14時25分 内モンゴル自治区アルシャン水文化財の発掘と伝承研究
         文宝Wen Bao(内蒙古自治区図書館外文部主任・研究館員)
14時25分-15時45分 「草原旅行」の限界と持続的開発の可能性:他者が求めるように演
         じるか?地域の多様性や歴史に根ざすか?
         包呼和木其爾Bao Huhmuchir(内モンゴル大学蒙古歴史学系講師)
15時45分-16時00分 質疑応答

休憩

第2部
16時10分-16時55分 国際人間学研究所の7プロジェクトのリーダーによるプロジェクト
         概要説明+大学院生・学部生・CAAC(中部学シニア学)
         ゼミ生によるポスターセッション+自由懇談
         ◆春日井市商工会議所等との地域活性化◆東濃地方の地芝居
         等文化資源記録保存◆飛騨高山の歴史観光都市としての伝統を
         支える人々が暮らす社会空間研究◆自律型移動ロボットによる
         稚内市の地域情報資源収集・蓄積・提供システム構築◆ Sustainable
         heritage tourism in Malaysia研究◆内モンゴルにおける草原
         観光の季節的変動研究◆春日井市姉妹都市ケローナ(カナダ)
         におけるワイン・ハスカップ観光(試食あり)

16時55分-17時00分 閉会挨拶 羽後静子(国際人間学研究所副所長)

※ なお、新型コロナ ウイルス感染症の拡大および来日手段の規制により、内モン
ゴルから参加予定だった包紅霞氏と文宝氏は、残念ながら今回は来日が取りやめに
なりました。

主催・お問い合わせ先

主催:中部大学 国際人間学研究所

お問い合わせ先: 柳谷啓子 やなぎやけいこ
〒 487-8501 愛知県春日井市松本町 1200
Tel:0568-51-1111-7460 Fax:0568-52-0622